しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

脱力コーデでお出かけ

2006-03-17 15:31:14 | 着物・お出かけ
写真の着物は、2年前、着付け教室に行き始めたときに練習用に買ったリサイクル小紋。(イケセイのながもち屋で15000円)
当時は母の着物の寸法直しをどこに頼めばいいかわからず、とりあえず自分のサイズに近いものを…と、あわてて購入したのです。

今だったらゼッタイに買わないよな~。(価格も、色柄も)

帯はたんす屋で今年の初めごろ購入した、得体の知れない花が描かれた染め帯。梅のような花が、枝じゃなくて葉っぱに咲いてるの。季節に関係なく締められるようにってことでしょうが、なんかヘン。でも5000円でほぼ新品状態だったので。

クリーム色の帯揚げ1500円、若草色の帯締め1000円、半襟は先日のオフ会のままという、気合が抜けた取り合わせ。

この上に、昨年の年末にたんす屋でGETした1000円の羽織を羽織って銀座へ行ってしまいました。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

や~っと確定申告

2006-03-14 11:46:33 | いろいろ
楽しい、楽しいオフ会の後は、超苦手な確定申告の書類作り。

やっと終わって、さっき提出してきました。(ふふ、締め切りは明日ね)

受付会場でのショ~ックは、経費のレシート全部添付したのに、「持ち帰って5年間保管を」と言われたこと。(←これって常識なの?)

え? そうなの? 去年は書類と一緒に提出したけど…。整理にえらく時間がかかったのよ~。(1年分、ほったらかしてますんで)

何しろ、本格的な確定申告は去年から。何となくわかったつもりだったけど、今回やってみて、ほとんど忘れてた~。また、一から読み直し…。

家計簿すらほとんどつけたことがない、どんぶり勘定。経理担当の人がいた会社員時代がなつかしいです。(でも経理へ提出する書類が遅れて、始末書、書いたりしてたな~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物オフin谷根千②

2006-03-13 10:24:20 | 着物・お出かけ
昨日は、先日の文楽に着て行くつもりだった柔らか物を着ました。

場所の雰囲気としたら、もっとカジュアルな着物が似合うと思ってかなり迷ったのですが、結局自分の「着たい気持ち」を優先だぁ~。



というわけで、母の小紋&帯です。着物の白い模様は絞りのちょうちょ。
すごく春っぽいので、春しか着られないと決め付けてましたが、秋でもOKでしょうか?

帯は染め名古屋で、木蓮の花の部分に刺繍が施されています。
これはもっと季節限定。

ところで私は、華やかな雰囲気の着物は似合わないと思い込んでいたので、ポニアポンにあった薔薇模様の羽織、みなさんに「いいわよ」と言われてびっくりでした。(この羽織、それぞれの人に似合ってました)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物オフin谷根千①

2006-03-13 09:49:43 | 着物・お出かけ
昨日はミンクス着物部(?!)のみなさんと着物オフ。

根津のポニアポン→谷中の夢市→千駄木の谷中カフェと、住所的には谷根千をひとめぐり。

ちょっと風が強かったけれど、コートなしでも歩けて、やっと春が来た~。

着物好きが6人も集まると、着物ショップ1軒の滞在時間が長いっす(笑)。

実に、おもしろ楽しかったです

kinakoさん、宮本さん、リッチーさん、miwaさん、mariaさん、お疲れさまでした~。
いつもお会いするだけで満足してしまい、またみなさんの写真を撮りそびれ~。自分の写真もmariaさんに撮っていただいた、この1枚きり。

着物で歩いている一団って、同じような着姿の人が多いのですが、昨日の私たちは見事にばらばら。

(今度は薔薇で見事に統一? 楽しみですわ~)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさりカワイイ着物姿

2006-03-09 19:41:14 | 着物・いろいろ
着物まわりの手づくり帖を購入してから、編者の君野倫子さんのブログを見るように。

着物姿の写真が多くて楽しめます。

日常的に着物を着ている人なので、普段着っぽい着物がほとんど。あっさりしているのにカワイイの。好きだな~。
とくに帯が好きです。きものまにあの島崎さんとは全くテイストが違うけど、やはり「ガツン帯」。

ショートカットにめがねというのも、和風すぎずにイイ感じ。

あっ、書いていて、自分の歳を忘れてますね~。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもリメイク候補

2006-03-09 09:57:08 | 着物・手作り
数年前に京橋のアートスペース繭で購入した、タイのマドミー(絹絣)。
アンティークほどは古くないけど、たしか30~40年ほど前のもの。

筒型のスカートのようになっていて、写真左のようにウエストで結んで着たり、スカーフのように体に巻きつけたり。でも思ったほど着る機会もなく、右のような感じの付け帯にしようかな~

    

と、思っているだけ。

それより、襦袢の裾上げや単衣の裄出しなど先にやることがあるのでした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク候補ですが…

2006-03-06 14:01:30 | 着物・手作り
以前、実家で掘り掘りしてきたお召の羽織。

戦前のものではないかと思うのですが、それにしては丈が短い。

カラシ色×紺の縞に、ときどきえんじの縞が入っているけっこう個性的な柄です。

振りがすり切れているので、解いて帯にしようかと思って持ってきましたが、付け帯2本作ったら、その後急速に作る気がうせちゃって…。
このまま着ちゃおうか、とも思ったり。(裄出ししなくちゃいけないので、それもけっこう手間がかかりますが)

自分で直せるようになると、呉服屋さんに頼むのがもったいなくなって、お直し候補が増えますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウール着物、ビギナーズラック?

2006-03-05 18:25:51 | 着物・メンテナンス
思いのほかよかった、母のウール着物。また掘り出し物があるかも~、と昨日実家へ。

めぼしい絹の着物はほとんどチェック済みで、残っているのはウール着物と浴衣です。
(それと、丈の短い羽織。何枚もあります)

う~ん、あの紫のウールの着物、ビギナーズラックだったのかも。
残っていたのは地味~な、いかにも普段着ばかり。浴衣も×。

その中で、なんとか今の季節に着られそうなウール着物を1枚だけ持ってきました。けっこう汚れていたので手洗いしたところ、かなりきれいに。



写真がピンボケで質感がわかりにくいですが、やや渋い若草色系の濃淡のデコボコした面白い織です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサージュをバッグに

2006-03-04 11:41:12 | ファッション
3月にツイードのバッグを出すのはいかがなものか…とは思ったんですけど。

ミンクスbbsの横森さんのカキコに「コサージュをバッグにもつけたい」とあり、そういえば写真を撮っていたのに冬っぽいからとアップしていないのがあったことを思い出し…。(クドクドクド…)

布のバッグとコサージュって、相性バッチリなんですね。(当たり前か

ただ、この素材の組み合わせ(ツイードにスエード)は、今、さすがに重い雰囲気。秋まで寝かせておくことになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な襦袢

2006-03-03 12:47:19 | 着物・いろいろ
実家で見つけた母の襦袢(たぶん)。

「たぶん」というのは、母のものにしては着丈が長く、裄も長め。本人も「こんな襦袢、あったかな?」。

半襟の下に不織布の芯が付いていて、本体に両面テープでとめてあります。袖は無双仕立てになっていないので(白の裏地がついている)、袖口から裏地が見えちゃう。

? 不思議な仕立て…。

でも、状態がいいのでもらってきました。着てみたら、私にも長くてシミチョロのように。う~ん、裾上げしなくては。
衿肩あきが妙に広くて、襟元がいつもと違う感じになっちゃいそうだけど、ま、いいか。

何しろ恥ずかしながら、襦袢は2枚しか持っていないんです。ホントは洗える襦袢がほしいのですが、とりあえず襦袢が1枚増えたということで、不思議ちゃんだけど何とか活用したいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする