土曜日に、北軽井沢のホテル軽井沢1130へ。
いえいえ、泊まるわけではありません。
フレンチのランチと日帰り温泉入浴のセットが1人2000円と知り、
これは行かねば、と。
夫は日帰り温泉マニア。
植物観察で信州などに行くと、私もかなり高い確率で温泉に入っています。
北軽沢の日帰り温泉は今までに3湯入っていて、これで4湯目。
↑途中の浅間牧場から眺めた浅間連峰
このホテル、日帰り温泉だけだと1人1150円なのでランチはあまり期待していませんでしたが、
意外や、充実していました!
(サラダ、スープ、パン、魚料理、デザート、コーヒーか紅茶)
↑魚介類のキャベツ包み。さっぱりとした仕上がり
↑デザート。オレンジのケーキにカボチャのアイスクリーム、フルーツ
どれもそれなりに美味しく、ランチだけで料金分に近いと思いました。
温泉は褐色のいかにも温泉らしい色で、柔らかいお湯でしたよ。
このランチ+温泉って、どうやら夏だけのプランのようです。
私たちは軽井沢駅に置いてあるフリーペーパーを見て知りました。
いえいえ、泊まるわけではありません。
フレンチのランチと日帰り温泉入浴のセットが1人2000円と知り、
これは行かねば、と。
夫は日帰り温泉マニア。
植物観察で信州などに行くと、私もかなり高い確率で温泉に入っています。
北軽沢の日帰り温泉は今までに3湯入っていて、これで4湯目。
↑途中の浅間牧場から眺めた浅間連峰
このホテル、日帰り温泉だけだと1人1150円なのでランチはあまり期待していませんでしたが、
意外や、充実していました!
(サラダ、スープ、パン、魚料理、デザート、コーヒーか紅茶)
↑魚介類のキャベツ包み。さっぱりとした仕上がり
↑デザート。オレンジのケーキにカボチャのアイスクリーム、フルーツ
どれもそれなりに美味しく、ランチだけで料金分に近いと思いました。
温泉は褐色のいかにも温泉らしい色で、柔らかいお湯でしたよ。
このランチ+温泉って、どうやら夏だけのプランのようです。
私たちは軽井沢駅に置いてあるフリーペーパーを見て知りました。