他社はどうなのか知らないけれど… 弊社には「上司の中でも上の方になったら、バスの運転をしてはいけない」という規則があるらしい。その理由は「上司がバスの運転をして事故やミスをやったら、運転士に何も言えなくなり、上司としての威厳を保てなくなるからだ」と聞いた記憶がある。威厳ねぇ… そんなの最初から… ゴホゴホ… というか、そもそもその考え方が間違っているような気がする。
こんな私でも(チョイチョイやらかしながらも!)できるバスの運転士… そこから上司になった人たち… そこには威厳なんて必要なく… もっと和気あいあいとやればいいのではないかと思っている。ましてや慢性的な運転士不足なんだから… 特上司であろうとも、たまにはバスを運転して… 万が一、事故やミスをやってしまっても“その後の対応の手本”を見せればいいだけのことなのだ。その方が、組織としての一体感が生まれると思うのだが…???
さて、ここ2~3か月は“モニター採点順位表”に私の名前がなかった(乗られていなかった)のだが、今回(先月分)はモニターに一度だけ乗られていたようで… 68点であった。しかし、なぜか順位表が掲示されていないので順位は不明… ただ、ある新人運転士さんが「松井さぁ~ん、今回のモニターは69点でしたよぉ~」と言っていたので、残念ながら私は1位でないようだ。ハハハ…(68点で1位になれるわきゃねぇだろ! ま、その気もないだろうけど…)
会社が用意した台詞を言ったか否かの採点はどうでもいいとして… 毎回、モニターの個人的な感想が書いてある“印象点(10点満点)”を楽しみにしているのだが… 今回のモニターにはガッカリさせられた。「あれを言ってない」「これも言ってない」と… “すでに採点済み”の事柄を書いているだけで“3点”だったからである。これでは… 税込み価格が表示されている商品をレジへ持って行ったら、さらに8%を加算された気分である。「何のための“別枠”なのか?」という説明が必要だと思うのだが、本丸のモニター担当者は何も… ゴホゴホ… いっそのこと、何も考えずに(ヒイキなしで!)点数の悪いシートを全て破… ゴホゴホ… いいじゃんねぇ~! ハハハ…
こんな私でも(チョイチョイやらかしながらも!)できるバスの運転士… そこから上司になった人たち… そこには威厳なんて必要なく… もっと和気あいあいとやればいいのではないかと思っている。ましてや慢性的な運転士不足なんだから… 特上司であろうとも、たまにはバスを運転して… 万が一、事故やミスをやってしまっても“その後の対応の手本”を見せればいいだけのことなのだ。その方が、組織としての一体感が生まれると思うのだが…???
さて、ここ2~3か月は“モニター採点順位表”に私の名前がなかった(乗られていなかった)のだが、今回(先月分)はモニターに一度だけ乗られていたようで… 68点であった。しかし、なぜか順位表が掲示されていないので順位は不明… ただ、ある新人運転士さんが「松井さぁ~ん、今回のモニターは69点でしたよぉ~」と言っていたので、残念ながら私は1位でないようだ。ハハハ…(68点で1位になれるわきゃねぇだろ! ま、その気もないだろうけど…)
会社が用意した台詞を言ったか否かの採点はどうでもいいとして… 毎回、モニターの個人的な感想が書いてある“印象点(10点満点)”を楽しみにしているのだが… 今回のモニターにはガッカリさせられた。「あれを言ってない」「これも言ってない」と… “すでに採点済み”の事柄を書いているだけで“3点”だったからである。これでは… 税込み価格が表示されている商品をレジへ持って行ったら、さらに8%を加算された気分である。「何のための“別枠”なのか?」という説明が必要だと思うのだが、本丸のモニター担当者は何も… ゴホゴホ… いっそのこと、何も考えずに(ヒイキなしで!)点数の悪いシートを全て破… ゴホゴホ… いいじゃんねぇ~! ハハハ…