一年で最も忙しい期間に突入したということで… 先週から今週にかけて三度にわたって会社から“お菓子”がもらえる。一度目となった先週前半には、出勤時に“マフィン”をもらった… と思っていたら、製品表示には“パン”と書かれていたので驚いた。しかも、原材料にはオレンジピールとかレモンピールとか… 私の嫌いな“皮”が入っていたので「余計なことするなよぉ~」と思った。帰宅後に開封してみたら、皮の一粒一粒が思ったよりも大きくて多かったので、私は丸飲みするように食べたのだった…
先週の金曜日、私が出勤した時には… 倉庫の出入口に二度目のお菓子(イチゴチョコ)が置いてあったけれど、正社員がいなかった。勝手に持っていくのも何だったので、私は「ま、帰りに受け取ればいいか」と思った。が、退勤時刻を迎えた翌朝… 「あ、土曜日は退勤時刻から13分後の電車に乗るため、急いで駅へ行くんだった! お菓子なんてもらっている暇はない!」と気が付き、出入口にいた正社員に挨拶だけして、泣く泣く倉庫を出たのだった… ちなみに、三度目は“バターサンド”らしいのだが、まさか食パンにバター…(んなわきゃねぇだろ!)
昨日、テニス仲間から“シュトーレン風の焼菓子”などをもらったのだが、私の嫌いなオレンジピールが原材料に… ところが、食べてビックリ! まったく“皮感”もなく、とても美味しかったのだ。そのせいで、一度は2000円という値段を見て断念した“某高級チョコレート会社のショコラシュトーレン”なるものを、近所の某スーパーで買ってしまったのだった…(おい、原材料を見てないのか? オレンジピールやレモンピールはもちろん、イチジクやプルーンまで… 楽しみだな。ハハハ…)