バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

タピオカとタルタル

2021年12月13日 19時38分21秒 | いろいろ
今日は午前中に眼科と市役所へ… その帰りに「せっかくだから、いつもと違うスーパーで買い物をしよう」と思って、そのスーパーが入っている某大型商業施設へ行った。その時、「あ、そうだ! “ブームが去ったら一度…”と思っていたタピオカドリンクを飲もう」と思い、買い物の前に“ブームの時は大行列だったお店”へ… 当然のことながら誰も並んでいなかったので、私は「これなら他の人に気を遣う必要はないな」と安心して「あの… 初めてなんですけど… どうやって注文すればいいですか? 普通のタピオカドリンクでいいんですけど…」と、お店のお姉さんに尋ねた。

すると、「ブラックミルクティーが一般的で、タピオカはトッピングになります。サイズはMかLで、氷のありなしを選んでいただきます。氷なしの場合はプラス80円になります」と教えてくれたので、私は「それじゃあ、そのブラック何とかにタピオカを入れて… 氷はなしでお願いします」と注文したのだが、「620円になります」と言われ、予想以上に高額だったので驚いた。また、タピオカが予想以上にモチモチして、歯にくっつくような感じだったことにも驚き、「うん、まぁ… なるほどねぇ…」と気が済んだ私である。

その後、スーパーであれこれ買い物… 昼食として、野菜サラダとミックスフライ(普通のソースがかかったメンチカツ、トマトソースがかかったクリームコロッケ、なぜか何もかかってないアジフライ)弁当を購入した。帰宅してチンしてアジフライに醤油をかけて、三つのフライで白飯を完食… 最後に残った“二つのオマケ惣菜”に箸を伸ばそうとしたのだが、どちらもポテトサラダだったので、「普通は… どっちか一つは“ひじきの煮物”とか“きんぴらごぼう”とか… だよなぁ~」と思った。とりあえず、量の少ない方のポテトサラダを食べた私は「ん? あ、まさか… これってタルタルソース!? ひょっとして、何もかかっていなかったアジフライ用の???」と気が付いたのだった…