バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

夏のイベントと宿泊料

2024年07月27日 16時08分26秒 | 日記
夜道を帰ってくる時… 公園の脇にある歩道では、素早い動きを見せる黒い昆虫がチョロチョロ… そうかと思うと、全く無防備な白っぽい幼虫(羽化直前)がノロノロ… 「あぁ、夏なんだなぁ~ これがあと二カ月も経てば、ピョンピョン跳ねる昆虫に変わるんだよなぁ~」と季節を感じている私である。

さて、先日… 長野市の古いビジネスホテルが欲の皮を突っ張らかして(隣町のマラソン大会に乗じて)“素泊まり22000円”という暴挙に出た話を書いたけれど… ふと「来週あたりはどうなんだろう?」と思って同じホテルを検索してみたら19000円だったので「えっ!? これくらいが長野市の相場なのか???」と驚いた。

が、「いや、待てよ。長野市最大級のお祭りは8月の第一週じゃなかったっけ?」と思い出して検索… するとビンゴだった。需要と供給… 長野市最大級のお祭りは、隣町のマラソン大会ほど人気がないと判断したのかな? ちなみに、12月で検索したところ… そのホテルの宿泊料は約7000円となっていたので「そりゃそうだろう」とホッとした。

あ、そうそう… 長野市時代、ある職場仲間が母親を長野市最大級のお祭りに呼んだところ、「全然、面白くないじゃない!」と叱責(?)されているところを見てしまったことを思い出した。うん、まぁ… あれは見るんじゃなくて参加してナンボ… 市内中心部を歩行者天国にして行われる“巨大な盆踊り”みたいなモノだからなぁ~ その日、だがや市中心部では…(オマエはコスプレしてテニスだろ?)