goo blog サービス終了のお知らせ 

いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

千楽(静岡県沼津市)でカツハヤシを楽しみました!

2011年04月24日 01時00分00秒 | 外食
<日曜も食べ物のおはなし>

静岡県沼津市の沼津駅北口方面にある千楽で洋食を楽しみました!

食べログの沼津市でベスト3に入るお店なので、ぜひ行ってみたいと思っていました。


1img_5287
↑店の外観

店内は、テーブル席だけでなく、座敷もあり、店内にはかなり大きな画面のテレビがあったのには驚きましたね。


2img_5277
↑店内

また、入口のショーケースには有名人の色紙もあり、食べログでも確か2010年全国ベスト5000に選ばれ、結構有名なお店のようです。


メニューは以下の通りで、どれにするか悩みました。

3img_5273
↑メインメニュー

4img_5274
↑その他メニュー


エビフライが2000円~2400円というのは時価なんですかね?

ここは正直に、初めてなのでどれがオススメか、お店の人に訊いてみました。

すると、このお店はハヤシライスとカツが人気とのことなので、1350円のカツハヤシを注文しました。

ハヤシライスは、8種の野菜と5種の具を5日間煮込む特製ソースとのことです。

かなりしばらくして、ついにカツハヤシが登場しました。


5img_5280
↑カツハヤシ


一目見て、そのカツの巨大さに笑いがこみ上げてしまいましたね!

横に広いのではなく、縦に分厚い!!

しかも、量もけっこうある!

こんなに分厚いトンカツは初めてです!

これはかなり大きく口を開けないと、肉を噛み切ることができませんでしたね。

また、きちんと肉の中まで火が通っていました!

だから、出来上がるのにかなり時間がかかるんですね。


ハヤシライスもたくさんの野菜が煮込まれていることが分かります。

濃厚で美味しかったです!

地方の割りには少し値段が高いなぁと思っていましたが、こんなに量が多いとは納得です。

いやむしろコストパフォーマンスは優れていると思います。

沼津は海の幸が有名ですが、千楽はそれに劣らず肉も美味しくとてもオススメな洋食屋です!

今度行けたら、他のみんなが注文していたカツ丼(上)を食べてみたいなぁと思います。

千楽 北口店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=22000431&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:洋食 | 沼津駅



美味しかったものまとめ(2010年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする