いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

「やま中(福岡市薬院)」でお寿司を堪能しました!

2011年09月28日 01時00分00秒 | 外食
<水曜は食べ物のおはなし>

福岡市の薬院駅から徒歩約3分のところにある「やま中」でお寿司を堪能しました!

とある雑誌に掲載があったし、兄弟にも勧められ、食べログの評価もかなり高くTop5000にも選ばれているので思い切って行ってきました。

店構えは剥き出しのコンクリートで驚きましたが、知らずに行くと、寿司屋とは思えませんね。

1img_7695
↑店構え


平日昼の12時前に行ったのですが、結構予約客で埋まっているようでした。

一人だったので、右端のカウンター席に座ることができました。

天井がかなり高く、また大きなぼんぼり?もあって、かなり開放的な空間が広がっています。

壁がオレンジ色というのは斬新ですが、明るくて好感が持てます。

目の前には大きなピンク色の岩塩もあって、若く優しそうな板前さんに訊くと、ペルー産とのこと。これでも、蒸発などで1/3ほど小さくなってしまったようです。この岩塩を料理に使うのではなく、あくまで飾りとのことでした。

板前さんは優しく、そして人当たりが良くて、気楽に話せたのが良かったですね。板前の真ん中には、もちろん大将の「やま中」さんが陣取っていて、厳しい目で回りを見届けていました。今度は大将に握ってもらいたいものです。

女性店員にメニューを見せられ、何を注文するか迷いましたが、おまかせ5250円を注文しました。特上寿司で3150円ほどでした。
隣の4人の若い旅行客らしい団体はお店の人に刺身を勧められ、その山盛りの刺身を見てうらやましかったですね。店の人におまかせした方がよかったかもしれません。

まず、おまかせコースでは、鯛の腹部分とトロが握られました。トロの色が鮮やかで美しいのには驚きました!もちろん口の中でトロける!!
鯛も十分に身があります。

2img_7696
↑鯛の腹部分とトロ

次に、アラとイカです。塩が振られているので、そのまま食べてくださいとのことでした。イカが美しくきれいに切られています。さすがこれは職人技ですね。またアラとは、さすが博多だと思いましたね。

3mg_7697
↑アラとイカ

ちなみに、以下の写真から見えるピンク色のものが、巨大な岩塩です。

4img_7699
↑巨大な岩塩


それから茶碗蒸しが運ばれました。

アツアツで美味しい!

鶏肉に歯ごたえがありますが、それがまたいい感じです。

5img_7701
↑茶碗蒸し

それから、車エビとアジです。車エビは身がしっかりあります。

6img_7702
↑車エビとアジ

そして、唐津産の紫ウニとイクラの小丼です。紫ウニが旬であり、濃厚で美味しい!さすがです!

7img_7705
↑紫ウニとイクラの小丼

それから先ほどの、車エビの殻を揚げたものが運ばれます。
どの寿司屋も、結構エビの殻を揚げてくれるんですね・・・。

8img_7706
↑車エビ殻の揚げ

それから玄海産の黒アワビを塩で食べたのですが、すっかり写真を撮るのを忘れていました^_^;)残念。

そして、穴子と焼きトロです。アナゴが柔らかく、小骨がきれいに取られていておいしい!また焼きトロも、口の中でとろけて美味しいです!

9img_7709
↑穴子と焼きトロ


それから、鉄火巻きが3つ運ばれました。

この鉄火巻きのマグロがとろけるように柔らかく、そして美味しい!

こんなに美味しい鉄火巻きは初めて食べましたね。

ウニやトロに続いて感動しました。

10img_7711
↑鉄火巻き

そして、締めに卵と長芋が運ばれます。

11img_7712
↑卵と長芋

しかし、サービスとして、サバのバッテラを頂けたのは嬉しかったです!バッテラが上品に酢が効いていて美味しい!

12img_7714
↑サバのバッテラ

そして、席を立とうとすると、デザートがあるとのことでした。
スイカと抹茶のシャーベットと餡です。
これも甘くて美味しかったですね。

13img_7717
↑スイカと抹茶のシャーベットと餡

そして、会計を済ませると、玄関で、板前さんが見送ってくれたのには驚きました。一見さんにも優しい心遣いです。

やま中は、トロやウニ、穴子などのお寿司が美味しく、また開放的な空間を楽しめ、そして優しい板前さんと話が弾み、とてもオススメです!!

やま中・本店 鮨と日本料理 
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=40003573&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:寿司 | 薬院駅渡辺通駅天神南駅





美味しかったものまとめ(2011年上半期)


<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする