<水曜は食べ物のおはなし>
東京ディズニーシーのアメリカンウォターフロントにあるニューヨーク・デリでランチを堪能しました!
お店はシー入口から海に出て左方向で、「トイストーリーマニア」へ行く途中の左側にありますね。
建物の一部には自由の女神も見えるので分かりやすいと思います。
窓にはパンやソーセージなどのイミテーションが飾られ、美味しそうです。
サンドイッチのお店ですね。
いつも行きたいと思っていましたが、なかなか行く機会がありませんでした。
![1dsc02703 1dsc02703](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/f109e73e9c8112c1159bdd38874876dc.jpg)
↑店構え
入口近くにあるサンプリングを見ますが、マイルハイ・デリ・サンド920円に高さがあり、とても目につきますね!
ボリューム満点!
これを注文することにします。
![2dsc02707 2dsc02707](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/856c73b24f1d42f984027e88a1604a45.jpg)
↑マイルハイ・デリ・サンド(サンプル)
連れはルーベン・ホットサンド770円が美味しそうとのことでこれを注文しました。
![3dsc02706 3dsc02706](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/59c282185b7d737973154aa57b2e625e.jpg)
↑ルーベン・ホットサンド(サンプル)
フードメニューとしては、そのほかスープやサラダ、デザートなどもあります。
フライドポテトも注文しました。
![4dsc02679 4dsc02679](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/e620941e14e6eeda0d995eb966750924.jpg)
↑フードメニュー
飲み物はコーヒーや紅茶のほかソフトドリンクやキリン生ビールもあります。
アセロラドリンクがあるのには驚きましたね。
しかもアセロラドリンクが先頭!
販売強化中なのかな?
![5dsc02680 5dsc02680](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/94000e99848a1c12212c64f7fdb4b6ff.jpg)
↑ドリンクメニュー
店内は、古き良きアメリカン調で想像以上に内装の良さを感じます。
店内は広く、質感もあって気持ちが良いですね。
![6dsc02699 6dsc02699](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/ad6844128c928f6cc71acade29adf18f.jpg)
↑店内
![7dsc02690 7dsc02690](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/26921e047923ebbccb52db37165afe83.jpg)
↑店内
席に運んでさっそく食べます。
![8dsc02685 8dsc02685](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/18936824d8a2e87e5cb1528e6f3398c8.jpg)
↑マイルハイ・デリ・サンド(実物)
「マイルハイ・デリ・サンド」は想像以上に段が重ねてあり、どこで区切って食べればよいか迷いましたね。
ちょうど半分のところで区切って食べれば良いです。
結構な厚さです!
レタスやトマトなど野菜がたっぷりで、そしてローストビーフ・ローストチキンもあり、サワークラウトソースがパンにもなじみ美味しい!
クリームチーズ?も合って、これは「まいう~!」
大きく口を開けて、美味しいサンドイッチをほおばるのは、至福のひとときですね!
想像以上の美味しさで感動です!
これはとてもオススメです!
![9dsc02684 9dsc02684](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/1679d5d376f23324bac3b0de0a515bf6.jpg)
↑ルーベン・ホットサンド(実物)
それに比べて「ルーベン・ホットサンド」は薄いパン2枚にしか見えず、見た目は薄っぺらく貧相です^_^;)
見た目は少々がっかりでしたが、しかしながら実はかなり重量感はあり、結構なボリュームです。
連れはあまりの量の多さに食べ切れませんでしたね。
逆に「マイルハイ・デリ・サンド」の方が実は軽さを感じましたね。
「ルーベン・ホットサンド」はコーンビーフたっぷりにチーズがあり、そしてサウザンアイランドドレッシングが合い美味しかったですね。
ホットなのがとても良いです。
![10dsc02683 10dsc02683](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f8/d0d49263d7753f9b65030f5d2534085b.jpg)
↑フライドポテト
フライドポテトはたっぷり小分けのトマトケチャップを付けて、アツアツカリカリを楽しめました!
なんだかサンドイッチによく合うんだよな~
ニューヨーク・デリは、古き良きアメリカンで上質な空間で、ボリュームたっぷりのサンドイッチを美味しく楽しめ、とてもオススメです!
ディズニーシーでプライオリティ・シーティング以外のお店で、一番のオススメかと思います!
東京ディズニーランド&ディズニーシーのレストランやサービスなどオススメまとめ
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
東京ディズニーシーのアメリカンウォターフロントにあるニューヨーク・デリでランチを堪能しました!
お店はシー入口から海に出て左方向で、「トイストーリーマニア」へ行く途中の左側にありますね。
建物の一部には自由の女神も見えるので分かりやすいと思います。
窓にはパンやソーセージなどのイミテーションが飾られ、美味しそうです。
サンドイッチのお店ですね。
いつも行きたいと思っていましたが、なかなか行く機会がありませんでした。
![1dsc02703 1dsc02703](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/f109e73e9c8112c1159bdd38874876dc.jpg)
↑店構え
入口近くにあるサンプリングを見ますが、マイルハイ・デリ・サンド920円に高さがあり、とても目につきますね!
ボリューム満点!
これを注文することにします。
![2dsc02707 2dsc02707](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/856c73b24f1d42f984027e88a1604a45.jpg)
↑マイルハイ・デリ・サンド(サンプル)
連れはルーベン・ホットサンド770円が美味しそうとのことでこれを注文しました。
![3dsc02706 3dsc02706](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/59c282185b7d737973154aa57b2e625e.jpg)
↑ルーベン・ホットサンド(サンプル)
フードメニューとしては、そのほかスープやサラダ、デザートなどもあります。
フライドポテトも注文しました。
![4dsc02679 4dsc02679](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/e620941e14e6eeda0d995eb966750924.jpg)
↑フードメニュー
飲み物はコーヒーや紅茶のほかソフトドリンクやキリン生ビールもあります。
アセロラドリンクがあるのには驚きましたね。
しかもアセロラドリンクが先頭!
販売強化中なのかな?
![5dsc02680 5dsc02680](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/94000e99848a1c12212c64f7fdb4b6ff.jpg)
↑ドリンクメニュー
店内は、古き良きアメリカン調で想像以上に内装の良さを感じます。
店内は広く、質感もあって気持ちが良いですね。
![6dsc02699 6dsc02699](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/ad6844128c928f6cc71acade29adf18f.jpg)
↑店内
![7dsc02690 7dsc02690](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/26921e047923ebbccb52db37165afe83.jpg)
↑店内
席に運んでさっそく食べます。
![8dsc02685 8dsc02685](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/18936824d8a2e87e5cb1528e6f3398c8.jpg)
↑マイルハイ・デリ・サンド(実物)
「マイルハイ・デリ・サンド」は想像以上に段が重ねてあり、どこで区切って食べればよいか迷いましたね。
ちょうど半分のところで区切って食べれば良いです。
結構な厚さです!
レタスやトマトなど野菜がたっぷりで、そしてローストビーフ・ローストチキンもあり、サワークラウトソースがパンにもなじみ美味しい!
クリームチーズ?も合って、これは「まいう~!」
大きく口を開けて、美味しいサンドイッチをほおばるのは、至福のひとときですね!
想像以上の美味しさで感動です!
これはとてもオススメです!
![9dsc02684 9dsc02684](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/1679d5d376f23324bac3b0de0a515bf6.jpg)
↑ルーベン・ホットサンド(実物)
それに比べて「ルーベン・ホットサンド」は薄いパン2枚にしか見えず、見た目は薄っぺらく貧相です^_^;)
見た目は少々がっかりでしたが、しかしながら実はかなり重量感はあり、結構なボリュームです。
連れはあまりの量の多さに食べ切れませんでしたね。
逆に「マイルハイ・デリ・サンド」の方が実は軽さを感じましたね。
「ルーベン・ホットサンド」はコーンビーフたっぷりにチーズがあり、そしてサウザンアイランドドレッシングが合い美味しかったですね。
ホットなのがとても良いです。
![10dsc02683 10dsc02683](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f8/d0d49263d7753f9b65030f5d2534085b.jpg)
↑フライドポテト
フライドポテトはたっぷり小分けのトマトケチャップを付けて、アツアツカリカリを楽しめました!
なんだかサンドイッチによく合うんだよな~
ニューヨーク・デリは、古き良きアメリカンで上質な空間で、ボリュームたっぷりのサンドイッチを美味しく楽しめ、とてもオススメです!
ディズニーシーでプライオリティ・シーティング以外のお店で、一番のオススメかと思います!
東京ディズニーランド&ディズニーシーのレストランやサービスなどオススメまとめ
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
ニューヨーク・デリ
昼総合点★★★★☆ 4.0
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=12003363&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
昼総合点★★★★☆ 4.0
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=12003363&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
関連ランキング:サンドイッチ | 東京ディズニーシー・ステーション駅、ベイサイド・ステーション駅