Lonely planet Tokyoという本を読んでいると、日本橋でオススメのお店として★が付いて「豊年萬福」というお店が紹介されていたので行ってみました!
店内は、天井が高く天井には素敵な提灯?積み重ねのオブジェがあり面白いです!
この空間の広さと日本的な綺麗さは確かに外国人に受けそうですね^_^)
店内は明るく綺麗で清潔なのが素晴らしいです。
↑天井のオブジェ
↑室内
さっそくメニューを見て注文します。
↑メニュー
日本酒はかなりこだわっているようで、特に店名の「豊年萬福」という日本酒はソムリエが全国で探してきた日本酒のようです。
↑日本酒メニュー
その「豊年萬福」と★マークが付いている純米酒である「花の舞」を選びました。
確かに美味しく、悪酔いしません^_^)
↑「豊年萬福」と「花の舞」
料理は、まず付き出しが運ばれます。
イカの塩辛や海老を揚げたものが、日本酒に合う!
↑付き出し
そして「揚銀杏とむかごの唐揚げ」が運ばれますが、美しい!
特に銀杏が秋らしくて美味しいです!
↑揚銀杏とむかごの唐揚げ
それから「金目鯛かぶと煮」が運ばれますが大きい!
そして甘くよく煮込まれていて美味しい!
さすが金目鯛をよく煮込んでいます!
これは堪りませんね^_^)
↑金目鯛かぶと煮
それから「江戸東京野菜と蒸大山鶏の温野菜サラダ」が運ばれて火がつけられます。
大山鶏が新鮮で良い色合いでした!
また野菜がたっぷりでアツアツで美味しい!
これも美味しいですね!
↑江戸東京野菜と蒸大山鶏の温野菜サラダ
それから写真を撮るのを忘れましたが、季節のよせ豆腐もひんやり質の良さを感じとても美味しかったです!
豊年萬福は、天井が高く綺麗な室内で、美味しい料理とお酒を頂け、とてもオススメです!!
美味しかったものまとめ(2015年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
店内は、天井が高く天井には素敵な提灯?積み重ねのオブジェがあり面白いです!
この空間の広さと日本的な綺麗さは確かに外国人に受けそうですね^_^)
店内は明るく綺麗で清潔なのが素晴らしいです。
↑天井のオブジェ
↑室内
さっそくメニューを見て注文します。
↑メニュー
日本酒はかなりこだわっているようで、特に店名の「豊年萬福」という日本酒はソムリエが全国で探してきた日本酒のようです。
↑日本酒メニュー
その「豊年萬福」と★マークが付いている純米酒である「花の舞」を選びました。
確かに美味しく、悪酔いしません^_^)
↑「豊年萬福」と「花の舞」
料理は、まず付き出しが運ばれます。
イカの塩辛や海老を揚げたものが、日本酒に合う!
↑付き出し
そして「揚銀杏とむかごの唐揚げ」が運ばれますが、美しい!
特に銀杏が秋らしくて美味しいです!
↑揚銀杏とむかごの唐揚げ
それから「金目鯛かぶと煮」が運ばれますが大きい!
そして甘くよく煮込まれていて美味しい!
さすが金目鯛をよく煮込んでいます!
これは堪りませんね^_^)
↑金目鯛かぶと煮
それから「江戸東京野菜と蒸大山鶏の温野菜サラダ」が運ばれて火がつけられます。
大山鶏が新鮮で良い色合いでした!
また野菜がたっぷりでアツアツで美味しい!
これも美味しいですね!
↑江戸東京野菜と蒸大山鶏の温野菜サラダ
それから写真を撮るのを忘れましたが、季節のよせ豆腐もひんやり質の良さを感じとても美味しかったです!
豊年萬福は、天井が高く綺麗な室内で、美味しい料理とお酒を頂け、とてもオススメです!!
美味しかったものまとめ(2015年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。