東京湾などの屋形船には10年以上前に二度ほど、天ぷら食べ放題やもんじゃ焼きコースを楽しんだことはあったのですが、今回は都営地下鉄大江戸線の勝どき駅近くにある晴海屋で屋形船を楽しんで来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/85ccf917f7d22495f13fb7492dcc3aba.jpg)
↑屋形船乗り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/e5192e1154ff2de9b6ddc8a8a13c4a7c.jpg)
↑屋形船
今回は貸し切りで、お台場/スカイツリー周遊コースで、マジシャンの芸人付の一人当たり12,000円(税別)のコースです♪
18時30分から2時間30分のコースで21時まででした♪
隣の船は乗り合いのようでしたね♪
外国人がかなり多いです!
屋形船は、2階にデッキがあるタイプで、後で登って撮影することができるのは嬉しいですね♪
このタイプは初めてですね♪
ちなみに、基本的に屋形船は低い橋げたを通るので、天井は低いようです・・・。
靴を脱いでさっそく船内に入ります!
おぉぉゆったりとしていて、そして清潔で綺麗♪
確か以前に乗った「もんじゃ焼き」の屋形船は狭くてぎゅうぎゅう詰めで、カバンなどの荷物もあるので足の踏み場もなく大変だった気がします^_^;)
それに比べて広々と余裕で荷物を置く空間もありくつろげます♪
嬉しい♪
そしてテーブルには、既に前菜が置かれていて、おぉぉ美味しそう!
刺身も新鮮そう!
見た目も美しく、高級感がある食事は嬉しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3c/421e0d9f662e018f64413cb3f5eba495.jpg)
↑前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/f690b7c2480b3d4111ea4288d8f6670d.jpg)
↑刺身
以前乗った「天ぷら食べ放題」といい「もんじゃ焼き」の屋形船は、かなり小汚くて庶民的で、それはそれで良かったのですが、やはり広々として、清潔感があるのは嬉しいと思います♪
飲み物は飲み放題で、ビールや赤白のカリフォルニアワイン、美味しそうな梅酒やソフトドリンク等も頼めました。
お店の方がすぐ注文した飲み物を次々と運んでくれるのは素晴らしいと思いましたね♪
そして、天ぷらも次々と、アツアツなものが運ばれました♪
外国の岩塩や、大根おろしでも楽しめます♪
キスや穴子、エビなど色んな天ぷらがあって嬉しかったですね。
美味しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/58e9f7405c22e108bbab71e6fc0f3db6.jpg)
↑キスの天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/48/4a3db9aa9d7ee013fc6099ee1d637c40.jpg)
↑エビの天ぷら
最後にご飯や汁ものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/9f568e16aa85703b4925c5420319870c.jpg)
↑ご飯と汁もの
それから、食事とは前後しますが、屋形船は築地市場の前を通って、最初にスカイツリー近くまで行きました♪
まだ夕方なので明るいですが、横をかなりイルミネーションが凄い屋形船が通って行きました♪
派手!!
スカイツリーと派手な屋形船が写真に映えます♪
しかしながら次はあれに乗ってみたい♪
なお、スカイツリーはライトアップする前の方が綺麗に写真が撮れるとのことでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/320bc6e3c8eaadc3768e74a4f07bf46d.jpg)
↑派手な屋形船とスカイツリー
それから、船はお台場の方へ向かいます。
次第に辺りは暗くなっていき、東京タワーが美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5b/dc20e179684c12ce2077ffaf1396f9db.jpg)
↑東京タワー
そして、レインボーブリッジ近くに到着しますが、レインボーブリッジが美しい!
屋形船の低い視線からだと、かなりレインボーブリッジが美しく感じますね♪
夕闇の感じとも合います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/05f8eb27b612f7ad7b3abd52c3dbbc06.jpg)
↑レインボーブリッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/ceb85b3cbe8120dbafcb4f70f5fdcb1c.jpg)
↑レインボーブリッジと東京タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/73/560ceb5614c5d6165eb9640d36f6a6d5.jpg)
↑レインボーブリッジの下近く
どんどんレインボーブリッジに近づき、そしてその下をくぐります♪
橋げたが巨大で凄い!
そして、お台場に到着しますが、辺りにはたくさんの屋形船が集まっていました。
みんなここで停泊して宴会をしているようです♪
屋形船も美しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/5c7bd328809dcc259a9600c881088599.jpg)
↑お台場近くで周りの屋形船
お台場のフジテレビのビルも近くに見えましたね♪
デッキの上から写真撮影を楽しみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/2fdbfed2c869837e0a6474fd5aac8a70.jpg)
↑フジテレビ
それから、お待ちかねのマジシャンによるマジックショーが始まりました♪
屋形船で芸人の技を楽しめるとは、素晴らしいサービスだと思います。
しかも、マジシャンはイケメン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/1f7ab487d5e8202b3a86e9eb54d61657.jpg)
↑マジックショー
いきなり風船が割れて、ボトルの赤ワインとグラスが出て来たのには驚きましたね♪
どの技も素晴らしいです♪
一通りマジックを披露すると、そのあとは各テーブルでトランプを使ったマジックを披露してくれました♪
手さばきが速くて手の動きが見えない!
さすがマジシャンですね。
マジックをしっかり堪能しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/bb7bcceafa9592ca45a2f8a730b25dd3.jpg)
↑トランプを使ったマジック
晴海屋の屋形船は、綺麗な船内で、上質な料理を楽しめ、そしてスカイツリーやレインボーブリッジなどの夜景も楽しめ、そして楽しくマジックショーも楽しめ、とてもオススメです!!
お勧めなお話(2015年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/85ccf917f7d22495f13fb7492dcc3aba.jpg)
↑屋形船乗り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/e5192e1154ff2de9b6ddc8a8a13c4a7c.jpg)
↑屋形船
今回は貸し切りで、お台場/スカイツリー周遊コースで、マジシャンの芸人付の一人当たり12,000円(税別)のコースです♪
18時30分から2時間30分のコースで21時まででした♪
隣の船は乗り合いのようでしたね♪
外国人がかなり多いです!
屋形船は、2階にデッキがあるタイプで、後で登って撮影することができるのは嬉しいですね♪
このタイプは初めてですね♪
ちなみに、基本的に屋形船は低い橋げたを通るので、天井は低いようです・・・。
靴を脱いでさっそく船内に入ります!
おぉぉゆったりとしていて、そして清潔で綺麗♪
確か以前に乗った「もんじゃ焼き」の屋形船は狭くてぎゅうぎゅう詰めで、カバンなどの荷物もあるので足の踏み場もなく大変だった気がします^_^;)
それに比べて広々と余裕で荷物を置く空間もありくつろげます♪
嬉しい♪
そしてテーブルには、既に前菜が置かれていて、おぉぉ美味しそう!
刺身も新鮮そう!
見た目も美しく、高級感がある食事は嬉しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3c/421e0d9f662e018f64413cb3f5eba495.jpg)
↑前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/f690b7c2480b3d4111ea4288d8f6670d.jpg)
↑刺身
以前乗った「天ぷら食べ放題」といい「もんじゃ焼き」の屋形船は、かなり小汚くて庶民的で、それはそれで良かったのですが、やはり広々として、清潔感があるのは嬉しいと思います♪
飲み物は飲み放題で、ビールや赤白のカリフォルニアワイン、美味しそうな梅酒やソフトドリンク等も頼めました。
お店の方がすぐ注文した飲み物を次々と運んでくれるのは素晴らしいと思いましたね♪
そして、天ぷらも次々と、アツアツなものが運ばれました♪
外国の岩塩や、大根おろしでも楽しめます♪
キスや穴子、エビなど色んな天ぷらがあって嬉しかったですね。
美味しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/58e9f7405c22e108bbab71e6fc0f3db6.jpg)
↑キスの天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/48/4a3db9aa9d7ee013fc6099ee1d637c40.jpg)
↑エビの天ぷら
最後にご飯や汁ものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/9f568e16aa85703b4925c5420319870c.jpg)
↑ご飯と汁もの
それから、食事とは前後しますが、屋形船は築地市場の前を通って、最初にスカイツリー近くまで行きました♪
まだ夕方なので明るいですが、横をかなりイルミネーションが凄い屋形船が通って行きました♪
派手!!
スカイツリーと派手な屋形船が写真に映えます♪
しかしながら次はあれに乗ってみたい♪
なお、スカイツリーはライトアップする前の方が綺麗に写真が撮れるとのことでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/320bc6e3c8eaadc3768e74a4f07bf46d.jpg)
↑派手な屋形船とスカイツリー
それから、船はお台場の方へ向かいます。
次第に辺りは暗くなっていき、東京タワーが美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5b/dc20e179684c12ce2077ffaf1396f9db.jpg)
↑東京タワー
そして、レインボーブリッジ近くに到着しますが、レインボーブリッジが美しい!
屋形船の低い視線からだと、かなりレインボーブリッジが美しく感じますね♪
夕闇の感じとも合います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/05f8eb27b612f7ad7b3abd52c3dbbc06.jpg)
↑レインボーブリッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/ceb85b3cbe8120dbafcb4f70f5fdcb1c.jpg)
↑レインボーブリッジと東京タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/73/560ceb5614c5d6165eb9640d36f6a6d5.jpg)
↑レインボーブリッジの下近く
どんどんレインボーブリッジに近づき、そしてその下をくぐります♪
橋げたが巨大で凄い!
そして、お台場に到着しますが、辺りにはたくさんの屋形船が集まっていました。
みんなここで停泊して宴会をしているようです♪
屋形船も美しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/5c7bd328809dcc259a9600c881088599.jpg)
↑お台場近くで周りの屋形船
お台場のフジテレビのビルも近くに見えましたね♪
デッキの上から写真撮影を楽しみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/2fdbfed2c869837e0a6474fd5aac8a70.jpg)
↑フジテレビ
それから、お待ちかねのマジシャンによるマジックショーが始まりました♪
屋形船で芸人の技を楽しめるとは、素晴らしいサービスだと思います。
しかも、マジシャンはイケメン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/1f7ab487d5e8202b3a86e9eb54d61657.jpg)
↑マジックショー
いきなり風船が割れて、ボトルの赤ワインとグラスが出て来たのには驚きましたね♪
どの技も素晴らしいです♪
一通りマジックを披露すると、そのあとは各テーブルでトランプを使ったマジックを披露してくれました♪
手さばきが速くて手の動きが見えない!
さすがマジシャンですね。
マジックをしっかり堪能しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/bb7bcceafa9592ca45a2f8a730b25dd3.jpg)
↑トランプを使ったマジック
晴海屋の屋形船は、綺麗な船内で、上質な料理を楽しめ、そしてスカイツリーやレインボーブリッジなどの夜景も楽しめ、そして楽しくマジックショーも楽しめ、とてもオススメです!!
お勧めなお話(2015年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。