東京の築地場内正門近くの4号館の一番左側の扉を開け、階段を上がって2階にあるお店が磯野家です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/7738b58b726978ac53511610bd4a4ba5.jpg)
↑店構え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/98a45614987138a5b5523dc961bf9e2c.jpg)
↑階段
1階の「磯寿司」や「すしまる」のお寿司の看板に目が行ってしまうので、その隣の蕎麦屋と同様につい見落としがちなお店ですが、築地場内唯一の中華料理もあるお店であります♪
魚市場の築地で中華料理とは違和感があるかもしれませんが、場内で働く人は、たまには中華も食べたくなるのでしょう^_^;)
といっても、肉豆腐定食やサンマ開き定食などの和食や、トンカツ定食やエビフライ定食などの洋食や、カツカレー、ピラフやチキンライス、カツ丼、親子丼、ラーメン、五目焼きそば、うどんなど何でもありのお店です^_^;)
しかし、一階の磯寿司と姉妹店で同じ仕入れなので、新鮮な刺身なども堪能できるようです♪
2階はかなり広くて驚きました♪
場内のお店では珍しくかなり広い!!
しかも、奥には座敷もあります♪
大人数の時は、このお店はいいかもしれませんね♪
また2階から階下を眺められるのも楽しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/23c2957095fc072971f39447f9494f1e.jpg)
↑2階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/51b05a35703c455b78ad50f7130ab24f.jpg)
↑階下を眺める
メニューを見ます。
この日はなんと寝坊してしまったとのことで、中華料理以外でお願いしますとのことでした^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/5d11e1377409da3a127b79f6c6f25634.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/a0a6e27e39ebffe9d1ad754f794cb8e3.jpg)
↑メニュー
アジフライ定食にしようか悩みましたが、先日築地でアジフライは食べたので、築地らしく魚の生鮭バター焼き定食1030円を注文します♪
しばらくしてそほ生鮭バター焼き定食が運ばれますが、おぉぉ生鮭の上にバターが乗っていて結構ボリュームもある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3c/82c466764558141b0009b1ed1e7b405d.jpg)
↑生鮭バター焼き定食
生鮭はかなり脂が乗っているようで、しかも出来立てホカホカで柔らかくて美味しい♪
また、トマトやきゅうり、キャベツ、レタスと野菜が充実しているのも嬉しいですね♪
そして、味噌汁は出汁が十分効いていて、大きなアサリが入っているのには驚き♪
これが美味しい♪
実はこの磯野家は空いているし、店内は広いし、新鮮な魚も姉妹店と一緒に仕入れているし、いろんなメニューがあるし、とても良いかもしれません。
オススメです!
美味しかったものまとめ(2016年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/7738b58b726978ac53511610bd4a4ba5.jpg)
↑店構え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/98a45614987138a5b5523dc961bf9e2c.jpg)
↑階段
1階の「磯寿司」や「すしまる」のお寿司の看板に目が行ってしまうので、その隣の蕎麦屋と同様につい見落としがちなお店ですが、築地場内唯一の中華料理もあるお店であります♪
魚市場の築地で中華料理とは違和感があるかもしれませんが、場内で働く人は、たまには中華も食べたくなるのでしょう^_^;)
といっても、肉豆腐定食やサンマ開き定食などの和食や、トンカツ定食やエビフライ定食などの洋食や、カツカレー、ピラフやチキンライス、カツ丼、親子丼、ラーメン、五目焼きそば、うどんなど何でもありのお店です^_^;)
しかし、一階の磯寿司と姉妹店で同じ仕入れなので、新鮮な刺身なども堪能できるようです♪
2階はかなり広くて驚きました♪
場内のお店では珍しくかなり広い!!
しかも、奥には座敷もあります♪
大人数の時は、このお店はいいかもしれませんね♪
また2階から階下を眺められるのも楽しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/23c2957095fc072971f39447f9494f1e.jpg)
↑2階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/51b05a35703c455b78ad50f7130ab24f.jpg)
↑階下を眺める
メニューを見ます。
この日はなんと寝坊してしまったとのことで、中華料理以外でお願いしますとのことでした^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/5d11e1377409da3a127b79f6c6f25634.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/a0a6e27e39ebffe9d1ad754f794cb8e3.jpg)
↑メニュー
アジフライ定食にしようか悩みましたが、先日築地でアジフライは食べたので、築地らしく魚の生鮭バター焼き定食1030円を注文します♪
しばらくしてそほ生鮭バター焼き定食が運ばれますが、おぉぉ生鮭の上にバターが乗っていて結構ボリュームもある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3c/82c466764558141b0009b1ed1e7b405d.jpg)
↑生鮭バター焼き定食
生鮭はかなり脂が乗っているようで、しかも出来立てホカホカで柔らかくて美味しい♪
また、トマトやきゅうり、キャベツ、レタスと野菜が充実しているのも嬉しいですね♪
そして、味噌汁は出汁が十分効いていて、大きなアサリが入っているのには驚き♪
これが美味しい♪
実はこの磯野家は空いているし、店内は広いし、新鮮な魚も姉妹店と一緒に仕入れているし、いろんなメニューがあるし、とても良いかもしれません。
オススメです!
美味しかったものまとめ(2016年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。