goo blog サービス終了のお知らせ 

いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

「ジンジャー・ドット・トーキョー(東京 清澄白河)」というカフェはとてもオススメ!

2017年04月18日 01時00分00秒 | 外食
 古本カフェとして平日のみ開いているお店として気になっていて、たまたま平日に休みが取れたので、東京の清澄白河と門前仲町の間にあるジンジャー・ドット・トーキョーへ行ってきました♪


↑店の入口

 看板が小さくて店の入口が分かりにくく、しかも2階にお店があるので注意が必要です。
階段を上がってお店に向かいます♪

 このお店は普通のカフェではなく、店に入って左の通り側には、こだわりの本が中古で安く売ってあります♪


↑店の左の通り側の本

 店の右側のフロアには昔のCD以前のレコードがたくさんあって、そのレコードを奥のJBLの大きなスピーカーで聴けます♪

お店は新しく綺麗でオシャレですね♪
上の方に横に長い黒板があり。メニューが書かれています♪


↑店の奥側


↑店の奥のスピーカーとレコードが入った箱

 このスピーカーはお店の方によると、家庭用とのことですが、ものは良いようで、天板は大理石というのには驚きましたね♪

 しかも、他に客がいなかったせいもありますが、好きなレコードを選んで良いよという嬉しいお達しで、レコードを選ぶ自信はなかったのでジャズで適当に選んでくださいと頼みました♪


↑たくさんのレコードがあるレコードプレーヤー方面


↑レコードプレーヤー

 とにかく、このJBLのスピーカーのサウンドが素晴らしい♪
かなり音量も上げてくれ、音楽を十分堪能できましたね♪
お店の方によると、このスピーカーはロックが最も合うようです♪
また、どのアルバムも素晴らしい曲ばかりでしたね♪

 ランチはポークジンジャープレート800円にコーヒー200円を付けて頼みました♪


↑メニュー

ポークジンジャーは、タップリの生姜とハチミツ入りで豚肉が焼かれ想像以上に美味しい♪
ソースがたっぷりなのが嬉しいです♪
またレタスもたっぷりなのも嬉しいです♪


↑ポークジンジャーやスープ

 コーヒーは豆から挽いてくれているようで、ほんのり甘く酸味がなくて飲みやすくて美味しいですね♪
ゆっくり音楽を堪能しながらコーヒーを楽しめました♪


↑コーヒー

なお、他のお客さんはプロのミュージシャンらしき方がいらっしゃいました♪
音楽がいいお店にはプロの方が来るんですね。
さすが東京だと思います♪

ジンジャー・ドット・トーキョーは美味しい料理だけでなく、古本や素晴らしいレコードをJBLのスピーカーで聴け、とてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2016年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする