タビトモ上海という旅行ガイドブックに掲載されていたことと、知人の中国人の方がオススメと言っていたので、中国の上海の外灘~浦東の川底にあるトンネルを無人トロリーで移動するという「外灘観光隊道」へ行ってみました♪
上海では南京東路という大きな歩行者天国を西から東へ歩いたのですが、その先は黄浦江という大きな川にたどり着き、そこは外灘という地域なのですが、そこから見る浦東の超高層ビルなどはとても美しかったですね♪
素晴らしい!

↑外灘から見る浦東の超高層ビルなど
特に左側の東方明珠という一見アラビア風の468mのテレビ塔や右側の上海中心という632mのドバイのビルに次ぎ世界2位の高さを誇るビルが美しく素晴らしいです♪

↑黄浦江

↑外灘の地図
そんな外灘に観光トンネルの案内があり行ってみました♪
受付で片道大人50元(約850円)を支払って進みます。

↑チケット売場の案内

↑50元のチケット
エスカレーターで降りて行きますが、周りの絵は川底へ進むイメージでしょうか♪
綺麗な絵です。

↑観光トンネルへ
そして乗り場に到着すると、無人トローリーが動いていました♪
7~8人ほどで1台のトローリーに入ります♪
乗車したトロリーは、私の他は西洋人の観光客たちでしたね♪

↑無人トロリー
進行方向には光の輪が光っていて美しいです^_^)
その中を進んでいきます♪
すごい!

↑光の輪
そして、赤い空間や、緑色の空間、青い空間、カラフルな星空のような空間も進んで行きます♪
一応寒い所や暑い所を行くストーリーのようですが、中国語はよく分かりません^_^;)
間違っていたらごめんなさい。

↑赤い空間

↑緑色の空間

↑青い空間

↑カラフル星空空間
カラフルな星空空間まで来ると、周りの西洋人たちは大爆笑でしたね♪
自分もまあこういうのは大好きです♪
面白いです!結構楽しいです!
まあ10分くらいの乗車でしょうか。
上海の「外灘観光隊道」という無人トロリー観光トンネルは、光り輝く綺麗なトンネル内を楽しくトロリーで乗車でき、とてもオススメです!
良い思い出になります♪
お勧めなお話(2017年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
上海では南京東路という大きな歩行者天国を西から東へ歩いたのですが、その先は黄浦江という大きな川にたどり着き、そこは外灘という地域なのですが、そこから見る浦東の超高層ビルなどはとても美しかったですね♪
素晴らしい!

↑外灘から見る浦東の超高層ビルなど
特に左側の東方明珠という一見アラビア風の468mのテレビ塔や右側の上海中心という632mのドバイのビルに次ぎ世界2位の高さを誇るビルが美しく素晴らしいです♪

↑黄浦江

↑外灘の地図
そんな外灘に観光トンネルの案内があり行ってみました♪
受付で片道大人50元(約850円)を支払って進みます。

↑チケット売場の案内

↑50元のチケット
エスカレーターで降りて行きますが、周りの絵は川底へ進むイメージでしょうか♪
綺麗な絵です。

↑観光トンネルへ
そして乗り場に到着すると、無人トローリーが動いていました♪
7~8人ほどで1台のトローリーに入ります♪
乗車したトロリーは、私の他は西洋人の観光客たちでしたね♪

↑無人トロリー
進行方向には光の輪が光っていて美しいです^_^)
その中を進んでいきます♪
すごい!

↑光の輪
そして、赤い空間や、緑色の空間、青い空間、カラフルな星空のような空間も進んで行きます♪
一応寒い所や暑い所を行くストーリーのようですが、中国語はよく分かりません^_^;)
間違っていたらごめんなさい。

↑赤い空間

↑緑色の空間

↑青い空間

↑カラフル星空空間
カラフルな星空空間まで来ると、周りの西洋人たちは大爆笑でしたね♪
自分もまあこういうのは大好きです♪
面白いです!結構楽しいです!
まあ10分くらいの乗車でしょうか。
上海の「外灘観光隊道」という無人トロリー観光トンネルは、光り輝く綺麗なトンネル内を楽しくトロリーで乗車でき、とてもオススメです!
良い思い出になります♪
お勧めなお話(2017年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。