東京の北千住にあるジャズスポット バードランドへ行って来ました♪
以前このブログでも紹介した東京ジャズ地図という本に掲載され、ぜひ行きたかったお店です♪
場所は東京の北千住駅の西口方面に徒歩約5分の所にあり、この辺りの道の狭さは江戸時代にも繁栄した千住宿の跡かなと昔に思いを馳せます♪
この北千住にはかなり飲食店があり繁華街ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/817fa7ac6d7e8aa7e2f42bb69d47cd33.jpg)
↑店構え
薄暗く雰囲気がある店内に入ると、左側にカウンター席があり、そのカウンターには生け花もあり素晴らしいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/2e4ad135702494633dc0361fd1c5f6b6.jpg)
↑カウンター席
カウンターの奥の棚にはジャズのLPレコードがたくさん置いてあり、それらが店内のJBLのスピーカーから心地よく流れ素晴らしい音音響だと思いました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f7/dd89e9a4adf6a634515eaf8bd134c250.jpg)
↑JBLスピーカー
店内もかなり綺麗で、ジャズに関する写真も壁にたくさん掲示されていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/48/b6494f3d8f2816b1322ccefbf01b64ca.jpg)
↑店内の写真等
またアップライトピアノもあり、月に2度ほどはライブも開催されるようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/8f082c99643ce4656c14457fb00041e2.jpg)
↑アップライトピアノ
カウンター席に座りメニューを見て、ジントニック900円税抜を楽しみます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/8b2b02e3c7a3b7c86b886cf6c8184299.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/8f1ce985d016a94f9c3980a6dffa022a.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/9e3e48c59135839345c4d999994b22e7.jpg)
↑メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/340615d7f5c817e3d7c19d7ae2e5c22f.jpg)
↑メニュー
このジントニックは適度にライムが効いて想像以上に美味しかったですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/bf7db5e483c0a7b03ed5820041d8cc1b.jpg)
↑ジントニックなど
なおチャージは800円税抜で簡単なツマミが付きます♪
左側の席には初めて来店したという若いカップルで、右側男女初老の3人は地元の常連でしたね♪
常連客が帰ると、金沢から初めて来たという女性が座り金沢でジャズバーを経営しているとのことで、少し話していると金沢にはお互いの共通の友人が二人いて驚きましたね♪
これもきっとご縁でしょう♪
これもきっとご縁でしょう♪
それからお腹が減ってきたし、若いカップルも絶賛するので、野菜たっぷりバードランド特製牛筋煮込みカレー900円税抜を頼みました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/2180df03800fed8994d1ebdbc652d975.jpg)
↑カレー
これがオクラ、ズッキーニ、ニンジン、シメジ、エノキなど野菜がたっぷりで牛筋が柔らかくなるまで煮込まれていてかなり美味しかったですね♪
しかも結構ボリュームもあります♪
しかも結構ボリュームもあります♪
ジャズスポット バードランドは素敵な店内で本格的なジャズを聴け、そして美味しいお酒と料理を楽しめとてもオススメです♪
癒やされました♪
癒やされました♪