福岡市の大名にあるBAR倉吉へ祝日の22時頃に行って来ました♪
友人がこのビルの他のフロアのお店によく行き、そしてこのBAR倉吉にもたまに行っていて、オススメとのことのためです♪
ビルの7階にありエレベーターで上がって行きます♪
店の玄関から重厚感があり、そして輝いていて、さすが上質さを感じます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/df3924efa5296f3a836928f9842d090a.jpg)
↑店の玄関
扉をゆっくりと開けると店内は、バックバーがウィスキーのボトル等で光り輝いていて、ピシッとした制服を着た男女二人の店員がにこやかに迎えてくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/aae693b756fe0664b3be41dcd3dd4410.jpg)
↑バックバー
店内にはボックス席もあり暗いながらもとても綺麗で静かにBGMはジャズが流れていましたね♪
素晴らしいオーセンティックバーですね♪
素晴らしいオーセンティックバーですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bb/496da589a43f0f5f9250ce3b2e34f3f6.jpg)
↑店内
翌日は平日ということもあり、先客は右側のカウンター席に2名だけだったので左側に座ります♪
特にメニューはないようで、フルーツカクテルを頼みます♪
季節の桃やシャインマスカットなどがあるとのことなので、シャインマスカットで頼みました♪
これがシャインマスカットの瑞々しさを感じて甘くて飲みやすかったですね♪
とっても美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/c206e9f8fb299835c60accf28355c1ed.jpg)
↑フルーツカクテル
それからおつまみにはサンドイッチとは驚きましたが、これもしっとりとしたハムとポテサラのサンドイッチで美味しかったですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/a9233c1c850be06cc3cfcb8a32acc78d.jpg)
↑サンドイッチ
お店の方に伺うと、創業者の倉吉さんはこのお店から始めたとのことで、今では博多の中洲にもお店を立ち上げ、倉吉さんは中洲の店舗にいるので、中洲店が現在では本店とのことでしたね♪
今度は中洲店にもぜひ行ってみたいです♪
それからトイレに行くと、その近くにヤマハのアップライトピアノがあるのに気付き驚きました♪
暗くてピアノがあるのに気付きませんでした(^_^;)
暗くてピアノがあるのに気付きませんでした(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/3fe473f1162754212d58980633ab587f.jpg)
↑ヤマハのアップライトピアノ
ちょうど他の客もいなくなったので、そのアップライトピアノを弾かせて頂きましたが、タッチは軽く良く響き、とても弾きやすかったですね♪
ショパンのノクターンやバラード3番等を静かに綺麗に弾けましたね♪
ショパンのノクターンやバラード3番等を静かに綺麗に弾けましたね♪
ピアノを弾くとお店の方がかなり喜んで頂けたのは嬉しかったですね♪
お店の方にピアノについて伺うと、JR九州の豪華列車のななつ星でも演奏する女性ピアニストが、このお店で月に2度ほど演奏しているとのことで、実はその方のための調律をしているとはなるほどと思いましたね♪
さすが繊細な女性らしい調律です♪
今度はその方の演奏をぜひ聴いてみたいと思います♪
ななつ星に選ばれるとは素晴らしい方だと思いますね♪
BAR倉吉は、上質感がある綺麗な空間で美味しいお酒を頂け、とてもオススメです♪
美味しかったものまとめ(2019年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。