山形県酒田市の本間家旧本邸へ日曜の午前10:30過ぎに行って来ました♪
この本間家旧本邸は、江戸時代の豪商本間家の旧本陣宿だったもので、戦後には公民館としても利用されたことがあるようです。
↑入口
↑地図
↑説明
入館料はこのブログで紹介した本間美術館とセットで1700円税込で、セットだと300円税込お安くなりました。
↑入館料
門をくぐって、旧本邸へ進みます。
↑先に進む
↑旧本邸
この建物は山形県指定文化財でしたね。
↑山形県指定文化財指定
ただ、この旧本邸内は撮影不可だったのは残念です。
しかしながら、道の対面にある別館も見学可能で、こちらは写真撮影可能だったのは良かったですね。
↑別館
特に以下の展示について興味深かったです。
・江戸時代は北前船で薬の交易も重要で、その説明の写板が興味深い。金平糖や砂糖、みりんも当時は薬。
・北前船関連展示や当時の写真
・消防器具
・当時のキッチン用品
↑室内
↑室内
薬種の紙への解説印画用の木の写版がありましたね。
↑木版と印画
↑木版と印画
金平糖用や砂糖用、みりん用もありました。
↑金平糖や砂糖、みりん用
そして当時の小さな人形も等もありましたね。
子供のままごと用でしょうか。
↑小さな人形等
そして北前船関連もありました。
↑北前船関連
北前船寄港地・船主集落は日本遺産に認定されていました。
酒田は寄港地として認定ですね。
↑日本遺産
↑日本遺産登録寄港地や船主集落
北前船の解説も素晴らしいですが、このブログで紹介した酒田市文化資料館 光丘文庫の内容と同じでしたね。
↑北前船の説明
↑北前船の説明
↑北前船の説明
それから同じくこのブログで紹介した日和山公園での当時の眺望の絵には、常夜燈や帆船があり、当時の状況がよく分かり良かったです♪
↑日和山眺望
それから鳥海山や帆船の絵もありましたね♪
↑鳥海山や帆船
そして昔の酒田港の汽船時代や帆船時代の写真もありました。
↑昔の酒田港
↑昔の汽船
↑昔の酒田港や帆船
それから当時の消防設備もありましたね。
↑消防設備
↑消防設備?
そして当時の米俵の写真や、それらに関する器具もあります。
↑米俵の写真等
また、室内では土産物品もかなり充実していましたね。
↑土産物売り場
当時使われていた大きな金庫もありました。
↑大きな金庫
山形県酒田市の本間家旧本邸や別館は、さすが豪商で、北前船時代の物や写真等が充実し、とてもオススメです!