東京の豊洲市場の「すし処おかめ」へ7:10頃に二人で行ってきました♪
↑店構え
このお店はこのブログでも紹介しました通り築地市場時代には行ったことはありましたが、豊洲市場へ移転してからは初めてとなります。
しかも、このお店はずっと休業していて、この2022年10月から再開となっていました。
メニューを見てのお目当ては、午前6時〜午前10時まで限定のモーニングサービスで、何と以下の3つが2,000円税込で頂けます♪
もちろん味噌汁付きです♪
・握り10貫
・まぐろづくし握り
・海鮮重
↑メニュー
↑モーニングサービス拡大
なお、お米は新潟県佐渡ヶ島産のこしひかりを使用しているとは素晴らしいです♪
またお鮨だけでなく、定食や煮魚、焼き魚もあるのは秀逸です。
↑お米は新潟県佐渡ヶ島産のこしひかりを使用等
↑ドリンクメニュー
入ってすぐのカウンター席に案内され座ります♪
カウンター席はUの字型で13席でしょうか。
↑カウンター席
店内は明るく綺麗で、先客は3人連れと、2人連れで、その後にすぐ2人連れが入っていましたね♪
目の前のガラスケースには美味しそうなネタが並んでいます♪
↑ガラスケース
握り10貫のモーニングサービスを頼みます♪
まずは熱い緑茶と濡れお絞り、割り箸、そして醤油用の小皿が運ばれます♪
↑緑茶等
お鮨はまとめて一皿に盛られて味噌汁と共に運ばれました♪
小皿に醤油を入れて、その醤油に漬けてお鮨を頂きます♪
↑モーニングセット
今回の10貫は以下でしたね♪
ミナミマグロ赤身
カンパチ
ミナミマグロ中トロ
真鯛
サバ昆布乗せ
蒸し車海老
サーモン
マグロ軍艦
白魚軍艦
卵
↑握り拡大
やはり天然のミナミマグロやカンパチが特に美味しく感じましたね♪
味噌汁も出汁が効いてアオサノリたっぷりで美味しかったです♪
豊洲市場で10貫の新鮮お鮨を2,000円税込で頂けるのは破格値だと思います♪
「すし処おかめ」のお鮨は、モーニングサービスでリーズナブルに頂けとてもオススメです!
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。