東京の豊洲市場の水産仲卸売場棟3Fにある仲家へ土曜の午前11時過ぎに一人で行ってきました♪
このブログで紹介しましたが、築地市場時代に行ったことはありましたが、豊洲市場に移転してまだ行ったことがなかったためです♪
その築地市場時代には、トロ・ウニ・イクラ丼を頂きましたが、今回は一番のオススメという海鮮丼2,300円税込にしました♪
味噌汁・香の物・しじみ佃煮も付きます♪
ちなみに約6年前の築地時代のトロ・ウニ・イクラ丼は2,300円でしたが、現在は2,800円でインフレを感じます(^_^;)
この時間はさすが人気で行列ができていて、約30分並び、並んでいる時にあらかじめ注文しました♪
↑店構え
↑メニュー
↑メニュー
お値段が手軽ということもあり、子連れのファミリーや若いカップルが多かったですね♪
自分の番となり店内に入ると、店内の壁には築地時代の写真がぐるりとたくさん貼られていました。
↑築地時代の写真
↑築地時代の写真
↑築地時代の写真
↑築地時代の写真
↑築地時代の写真
恐らくこのお店の店主が飼っているワンコでしょうか。
かわいい犬の写真もありましたね(^_^)
↑犬の写真
お店はカウンター席のみでコの字型に12席でしょうか。
イスの下にあるかごに荷物を入れて座ります♪
お茶かお水を選べて、温かいお茶にすると、ほうじ茶が運ばれました♪
そして比較的すぐに海鮮丼が運ばれました♪
↑海鮮丼セット
その海鮮丼は、マグロ、真鯛、サーモン、タコ、ホタテ、とびっ子、車海老、イクラ、マグロ中落ち、玉子と十分入ったもので、さすが水産仲卸直営店で、海鮮はどれも新鮮で美味しかったですね♪
↑海鮮丼アップ
↑反対側から海鮮丼アップ
ワサビを醤油で溶かし、海鮮に漬けて美味しく頂きました♪
またしじみの佃煮が、甘く美味しくシャリとよく合いましたね♪
味噌汁には三つ葉だけでそのほかに具はありませんが、出汁がよく効いてアツアツで美味しかったです♪
なお支払いは現金のみでした。
仲家はさすが水産仲卸直営店で、新鮮な海鮮丼を美味しく頂けとてもオススメです!
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。