いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

石川酒造(東京 拝島)の酒蔵見学とレストラン等はとてもオススメ!

2022年08月25日 01時00分00秒 | 外食

 土曜の13時前に8人でJR・西武拝島駅から徒歩約15分(バスで約5分)の所にある石川酒造へ行ってきました♪

↑石川酒造入口

 酒蔵見学もできますし、レストランでその美味しいクラフトビールや日本酒を頂きながらイタリアンも頂けるためです♪

 何と参加の友人が石川酒造経営者ご夫婦の知り合いのため、ご夫婦自ら色々と細かいところまで説明いただき感激しました♪

 社長はプールの指導員をしたり、ハーモニカ演奏もするとは多芸で、このあと、夕方にジャズライブがあり、そこでハーモニカ演奏を披露していたのは素晴らしかったですね♪

 入口近くには全体の地図もあり、そして仕込水の案内や樹齢400年という大きな夫婦楓の木もありましたね。

↑全体の地図

↑仕込み水の案内

↑樹齢400年の大きな夫婦楓の木

 そして明治16年築の本蔵と言われる緑色のタンクがたくさんある所へ行って、日本酒醸造の話を伺いました♪

↑タンク前での説明

 この日は30℃を超える猛暑でしたが、これらの部屋は21℃と涼しくて驚きました。
 多摩川水系の地下水が豊富なため、その地下水で冷やしているとのことでしたね。

↑温度計

↑醸造の説明

↑醸造の工程

 また我々の食卓のご飯は玄米から10%ほど削ったものを白米として頂きますが、50%削ったもので作った日本酒が吟醸、60%削ったものが大吟醸などの説明を受けます♪
 品評会に出すものは70%も削るとのことでしたね!


↑お米が届く

↑米を削る

↑酒母造り

↑製麹

↑もろみ

↑日本酒ができる

↑日本酒ができる

↑瓶詰め

↑日本酒の呼び方

↑高価なタンク

↑タンクたち

 それから移動すると、秋篠宮殿下が来られた石碑があり、何とこの辺りで鯰の研究をされていたとは驚きました。

↑移動

↑秋篠宮殿下が来られた石碑

 それから庭も素敵な文化庁の登録有形文化財の建物もありました。

↑登録有形文化財の建物

↑登録有形文化財

 そして日本初のビール醸造の大きな鉄釜もありましたね。

↑ビール醸造鉄釜

 日本麦酒として明治21年に醸造を始めましたが、いかんせん時代が早すぎたようで全くビールは売れず、3年でやめたようです。
 その釜は、親戚に売っていたのですが、奇跡的に保存されていて、そして昭和になって買い戻してここに展示しているようです。
 その建物の下に入ると、天井の方にはビールの造り方の絵もありましたね。

↑ビールの造り方

↑ビールの造り方

↑大きな鉄釜内部

 この建物を作るにも数千万円かかったようです。

 またその近くには井戸もあり25メートルの手掘りとは凄いです。

 その近くにはビール製造所があり、ビールは日本酒とは違い2週間〜4週間でできるようで、ホップはアメリカ等から輸入しているということでしたね。

↑ビール醸造

 それから明治30年築の新蔵にも行ってみますが、2階は広く、ヤマハの茶色のグランドピアノもあり冠婚葬祭にも利用されるとのことでしたね。

↑グランドピアノ

 そして屋外レストランでクラフトビールや地酒を呑みながらイタリアンを楽しみました♪

 さすが出来たてなのでビールも日本酒もかなり美味しく感じましたね!

 6,000円税込の2時間飲み放題のパーティーコースAでしたが、以下の内容でした♪

<飲み物>
(ビール)
・ピルスナー
・ベールエール
・デュンケル(ダーク)
・季節のビール
・セッションエール
(日本酒・多満自慢)
・熟成 純米 生原酒
・純米無濾過
(ソフトドリンク)
・ブラッドオレンジジュース
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース
・ジンジャーエール
・コカコーラ
・烏龍茶

↑ドリンクメニュー

<食べ物>
・アミューズ(パン・ツナ等)
・前菜盛り合わせ(トマトやチーズ、カルパッチョ、パテ等)
・ガーデンサラダ
・東京X豚肉
・ガーリックトースト
・パスタ

↑パーティコース

 特にこの日は暑かったこともあり、ビールが色んな味を楽しめて美味しくそして量もたっぷりあり、すっかり酔っ払ってしまいましたね。

↑ビール

 また日本酒も冷酒で爽やかでそして飲みごたえがありさすがのお味でしたね♪

↑アミューズ(パン・ツナ等)

↑前菜盛り合わせ(トマトやチーズ、カルパッチョ、パテ等)

↑熟成生原酒

↑ガーデンサラダ

↑東京X豚肉

↑ガーリックトースト

↑パスタ

 イタリアンもどれも上質で美味しく、特にビールに合いました♪

 それからこの石川酒造には、インバウンド用として宿泊もできるとは素晴らしかったですね♪

↑宿泊施設入口

↑玄関

 かなり新しく綺麗で、木の温もりを感じる施設で、ほとんどカプセルホテル形式ではありますが、高身長な外国人サイズに造っているとは素晴らしいです♪

↑室内

↑室内

 一泊6,050円朝食付きで泊まれ、確か貸し切りでは30人15万円で泊まるところを11万円で泊まれるようでしたね。

 カプセルは男性16人、女性12人、和室2名用が3つあり、最大計34人が泊まれるようです。

↑ベッドルーム

↑ベッドルーム

 もちろんシャワーブースやコインランドリー、ロードバイク置き場、無料wi-fiもあり、自転車の貸出も3台限定ですが、15時〜チェックアウトまで500円で借りれましたね♪

↑シャワールーム

↑インフォメーション

↑ロードバイクスタンド案内

↑自転車貸出案内

↑2階から1階

↑コインランドリー

↑談話室

↑2階

 それから他にも資料館があり、内容もかなり充実していました♪

↑資料館入口

↑資料館

↑水との関わり

↑酒づくり

↑明治前期のビール

↑当時のビール

↑石川家歴代

↑秋篠宮殿下も

↑古文書

↑酒造蔵人の出身地

 番付もあり、この石川酒造は明治28年ではかなり上位に入っていましたね。
さすがです!

↑番付

 また当時の石川家の交流圏の地図もあり興味深かったですね。

↑交流圏

 それからもちろんお土産コーナーもあり、ここのクラフトビールと日本酒飲み比べセットを購入して、後で家で楽しむことにしました♪

↑クラフトビールのお土産

↑日本酒のお土産

 そして17:30からは三科虎次郎さんのジャズライブをしかも招待券を頂いて無料で休憩を挟んで2時間以上楽しめてとても良かったです♪
 有名な曲も多く、そしてトークも面白くてとても楽しめましたね♪

↑ライブ

↑ライブの案内

↑ライブ内容

 石川酒造は、酒造見学だけでなく、レストランで、できたてのビールや日本酒、イタリアンを美味しく頂け、また宿泊施設や資料館、お土産も充実し、そして日によってはライブも楽しめとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年上半期)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みやざわ(東京 銀座)のサ... | トップ | 超歌舞伎2022(東京 新橋演... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食」カテゴリの最新記事