午前7時の気温は、マイナス2度。
寒い朝でござります。
でもなんかきょうは、これから晴れそうなお天気なのです。
スカッとした青空になるとよいのですがね。
「そんなのあるんですか。まったく承知していません」
と「官房機密費」についてヌケヌケと大嘘こいたのは、官房長官の平野じゃ。
官房機密費の存在など、知らぬ存ぜぬと、9月の記者会見でのたまったそうな。
今日の読売新聞が大きく取り上げておる。
その後、記者に追及されて、機密費の存在そのものは認めた。
当たり前じゃ!!プンプン!!
でも今月の会見では「使い道の公開がいいのかどうか、、しっかり検討したい」とありゃりゃなトンでも回答なのじゃ。
なにをおっしゃるウサギさん、あんたら民主党は、なんでも情報公開するっていうから国民の多くが支持しておるわけで、隠してどうするって話なのじゃ。
野党だった2001年には、「機密費公開法」を国会に提出しておるというんでないのぉ!!
トボケてもらっては困りますです。
しかも、これに追随するかのように、鳩山総理まで、「すべてをオープンにすべき筋合いのものと思っていない」と言ったそうな。
どもこもならん!!
これじゃぁ、自民党と一緒では内科医!!もとへ、ないかい!!
きのう「裏で金儲けの匂いもしなけりゃ、癒着もない」から民主党はよろしいと書いたけど、スマンけど撤回しますぅ。
平野は金儲けでもしてるんかいな?と疑われても仕方ないことになっておる。
実際、これまで2回にわたって各6千万円を支出しておるそうな。
どうやら鳩山総理の訪米、タイ訪問に重なる時期の支出らしいけど、そんなものなら、なんで公開できないの?って話なのじゃ。
いいかげんにせんかい、二千回なのじゃ、プンプン!!
ってことで、今朝のおぢはアタマにカチンときておるのじゃ。
「おバカな政権でもいい、正直なら」と思っておったけど、政権奪取後に、大嘘こいたり、お金にまつわって隠したりは、許せませんです。
民主党の皆々様は判ってるかどうか知らんけど、大事なのは、あくまで「情報公開」なのじゃ。
それができなきゃ、国民はすぐざま見放して、政権の座からあっさり滑り落ちてまうでぇ~
タコスケなことじゃねぇ…