おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

一難去ってまた一難…

2024年03月02日 | Weblog
午前6時40分になるところ。

昨夜からけさにかけて10センチも積もったでしょうか?

気温もマイナス10度とすっかり厳冬に戻っております。

そんなこんな、

おとといの夜からハニーさんがのどの痛みを訴えております。

「まさか!?」おぢのコロナに感染したか?

はたまたインフルか?

ですが熱がないというのだ。

…ってことで、きのう午後まで待って、診療所へ。

検査の結果、コロナでもなく、インフルエンザでもなく…

そこはホッとした。

どうやら最近流行っております「溶連菌(ようれんきん)」らしいとのこと。

考えられるのは、過日オーストラリアのお友だちを訪ねたあれ。

あのとき、病み上がりのおぢはマスクしておったけど、ハニーさんはマスクしていなかった。

丸々1時間、お茶飲んで人とうだうだ世間話したのは、この時だけだ。

ってことで、抗生物質と解熱剤、桔梗石膏など服用して寝込んでおります。

食事や洗濯もあるもんで、おぢはやたらに忙しい。

文字通り「一難去ってまた一難」の事態。

そんなことで、きょうはこれまで。

不健康でスマンね!!