先週日曜日パソコンが壊れてしまいました
今週日曜日パソコンを頂きました
でも 写真がアップ出来ません
どうする
で!大島のお話を聞いてください
水が少ない大島にいつも水が溜まっている所が有ります
“でも、ここの水はカッパ様の水だから けっして飲んではいけないよ”
と言われていました。
しかし、ある夏の日照りが続いた日。
とてものどが渇いた娘が水を飲んでしまいカッパに水の中に引
き込まれてしまいました
と言うお話です。 人の言うことを聞きましょう!なのでしょうね
でも、この話 火山と関係があるのではないかと思います
今現在は有毒ガスの出ていない三原山ですが、昔はガスが出ていた時期もあったとか
ガスは水に溶ける成分もあってその水を飲まないように…と
飲んでしまった娘は死んでしまった?のか
お話ですからどこまで本当か判りません
水があるところは水神様などが祀ってあるのですが此処では見たこともないし、カッパなら胡瓜をお供えしたのは私だけ?
このカッパの水 少し前までカッパの池だと思って居ました
只今ここに居るのはカッパでなくてカエル

カエル
の水になる日も近いか(ナイナイ)
※来週までには写真をUPするぞ! 出来るかな…

今週日曜日パソコンを頂きました

でも 写真がアップ出来ません

で!大島のお話を聞いてください
水が少ない大島にいつも水が溜まっている所が有ります
“でも、ここの水はカッパ様の水だから けっして飲んではいけないよ”
と言われていました。
しかし、ある夏の日照りが続いた日。
とてものどが渇いた娘が水を飲んでしまいカッパに水の中に引
き込まれてしまいました
と言うお話です。 人の言うことを聞きましょう!なのでしょうね
でも、この話 火山と関係があるのではないかと思います
今現在は有毒ガスの出ていない三原山ですが、昔はガスが出ていた時期もあったとか
ガスは水に溶ける成分もあってその水を飲まないように…と
飲んでしまった娘は死んでしまった?のか
お話ですからどこまで本当か判りません
水があるところは水神様などが祀ってあるのですが此処では見たこともないし、カッパなら胡瓜をお供えしたのは私だけ?
このカッパの水 少し前までカッパの池だと思って居ました
只今ここに居るのはカッパでなくてカエル




※来週までには写真をUPするぞ! 出来るかな…