これ何の葉か分かりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/458ca9dbd8d62e2608d6399dea270ad7.jpg)
明日葉? 残念! ヒント沖縄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/40679f57ddbefc36fea2bdd4a465489c.jpg)
これなら分かりますか? やはり明日葉? 正解は長命草、ボタンボウフウと言い健康野草です
匂いを嗅いでみてください。良い香りがしますよ(人によっては嫌いかもしれませんが)
新芽を食べることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/09efad1248df41f77b4b28c626a3c3f2.jpg)
これが明日葉 これも新芽を食べます 香りも独特
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/4ae5190463fb586470a655a5f9097c97.jpg)
花はまだ咲いていませんが、ハマゴウの枝が伸びています。葉も花も実も薫ります
実は集めて枕を作ると安眠できると聞いたことがありますが、私は寝つきが良いのでまだ実践したことはないのですが、小袋に詰めて車にでも置いてあると楽しめるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/8e678e34923a29643426897a9be6de4c.jpg)
山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/25ad4047fffea562cc534b8df387c624.jpg)
緑ですが色とりどり 新芽が伸びているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/502360e69c058507953f0efc62d44045.jpg)
この木に接近 何だか様子が少し違う様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/9b2ffcab7c441254ee346ce266bc1a10.jpg)
もっと接近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/ebd0d69f85d37bd74281c5fa6f30e987.jpg)
大接近で わー花火?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/76c38e7290809890410e2686bcd9a2b1.jpg)
雄しべ いっぱいで毛虫の様
新芽や花序を枝先に付け山の彩が変わるのですね
今、外に行けば風が香りを運んで、木々達は七変化で彩を散らしている大島です
緑だけでなく大島ツツジのピンクが華やかに咲いています(ピンクと表現して良いのでしょうか?)
何だかワクワクしっぱなしの今日この頃の(しま)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/458ca9dbd8d62e2608d6399dea270ad7.jpg)
明日葉? 残念! ヒント沖縄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/40679f57ddbefc36fea2bdd4a465489c.jpg)
これなら分かりますか? やはり明日葉? 正解は長命草、ボタンボウフウと言い健康野草です
匂いを嗅いでみてください。良い香りがしますよ(人によっては嫌いかもしれませんが)
新芽を食べることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/09efad1248df41f77b4b28c626a3c3f2.jpg)
これが明日葉 これも新芽を食べます 香りも独特
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/4ae5190463fb586470a655a5f9097c97.jpg)
花はまだ咲いていませんが、ハマゴウの枝が伸びています。葉も花も実も薫ります
実は集めて枕を作ると安眠できると聞いたことがありますが、私は寝つきが良いのでまだ実践したことはないのですが、小袋に詰めて車にでも置いてあると楽しめるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/8e678e34923a29643426897a9be6de4c.jpg)
山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/25ad4047fffea562cc534b8df387c624.jpg)
緑ですが色とりどり 新芽が伸びているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/502360e69c058507953f0efc62d44045.jpg)
この木に接近 何だか様子が少し違う様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/9b2ffcab7c441254ee346ce266bc1a10.jpg)
もっと接近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/ebd0d69f85d37bd74281c5fa6f30e987.jpg)
大接近で わー花火?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/76c38e7290809890410e2686bcd9a2b1.jpg)
雄しべ いっぱいで毛虫の様
新芽や花序を枝先に付け山の彩が変わるのですね
今、外に行けば風が香りを運んで、木々達は七変化で彩を散らしている大島です
緑だけでなく大島ツツジのピンクが華やかに咲いています(ピンクと表現して良いのでしょうか?)
何だかワクワクしっぱなしの今日この頃の(しま)