グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

我が家に来たアゲハたち(幼虫)

2016年07月25日 | 

こんにちわ


コンビ組んでいます


でかい方です。もうすぐ変身予定なんです


べ~ あまり見ないで


蛹化完了 しばしお待ちくださいね


あまり待てない方に


羽化しました


羽根の調子も完璧


黒い羽にはこんな花が似合うかしら?

私が幼虫たちを室内に持ってくるのは

こんな子たちが沢山来ているので!
自然界では食べる物、食べられる物色々ですがもう少し観察したい

クロアゲハばかりでしたが、モンキアゲハが卵を産んだようなので早速ゲット(ポケモンでは無く)直ぐに幼虫になったので新しく食草を採って来たら あれ?新たに卵3個付いて居た もういいの!どうするこの3匹(まだ3個ですが)




コンビの小さい方の子。でも、10日経ちました
コンビの兄さんとは表情が違う


体の模様も違う?http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#


蜘蛛の糸では無く、蝶の糸 蛹化の準備始めました

私の観察はどこまでいくのでしょうか?(しま)

※幼虫と蝶は別の個体です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする