昨日、フラワーエッセンスで知り合ったというお2人と裏砂漠を歩いてきました。
(おひとりは、大学時代に植物を研究されていたそうです)
クネクネ曲がる木の形を見て「女っぽいですね〜!ここは女神の島ですね」とお客様。

初めて聞く感想に大いに興味を引かれつつ、先へ進みました。
度々立ち止まっては目の前の植物を観察し…

「この先何があるんだろう?」とつぶやきながら"ジオロックガーデン"に突入!
岩の上にはカラスが2羽止まっていて、岩と一体化していました。

2羽同時にこの状態で見たのは初めてだったのでうれしかったデス😀
裏砂漠は寒かったけれど、もちろん…

寒さに負けずに楽しく遊び…

帰り道にはお客様も、岩と一体化されていました(笑)

お2人ともツアー開始からず〜っと楽しそうで、素晴らしいノリでした。
そして主に森の中で、普段と違う感想をたくさん聞くことができました。
木々の生え方を見て「メラメラ炎だ!」とか…

「脚線美!」とか…

「妖精がいる!」「大股びらきだ!」などなど…😀

『風の谷のナウシカのオームに見える岩』にも近づいて観察しました。

岩の隙間のあちらこちらから木が生えている様子を「すごい!」とおっしゃっていました。
(お2人とも前日に三原山に登られて、木が生える前の同サイズの岩をご覧になっているので、いっそうすごさを感じられるかも?)
森を抜けたところの椿も満開で「こんなに大きくてたくさん花が咲いている椿を見たのは初めて」とのことでした。

たくましい野生種のヤブツバキならではの姿を楽しんでいただけてよかったです😀
昼食後、リクエストで「巨木」を見に行きました。

「根の力ってすごいんですよ」と、お客様。
ここでしばらく時を過ごし…
巨木が守られてきた神社へ!

お社の奥の沢を観察しながら「次回はこの下の沢へ行ってみたい」と計画を練られていました。

植物好きなお客様と“女っぽいクネクネの森”と“でっかい木の森”の両方で、たっぷり遊んだツアーでした。(ご参加ありがとうございました!)
おまけ
イズノシマダイモンジソウの可愛い花を見つけました。

いつも12月になると咲く場所です。
1年の終わりが近づいているんだなぁと、花を見ていて思いました。
(かな)
(おひとりは、大学時代に植物を研究されていたそうです)
クネクネ曲がる木の形を見て「女っぽいですね〜!ここは女神の島ですね」とお客様。

初めて聞く感想に大いに興味を引かれつつ、先へ進みました。
度々立ち止まっては目の前の植物を観察し…

「この先何があるんだろう?」とつぶやきながら"ジオロックガーデン"に突入!
岩の上にはカラスが2羽止まっていて、岩と一体化していました。

2羽同時にこの状態で見たのは初めてだったのでうれしかったデス😀
裏砂漠は寒かったけれど、もちろん…

寒さに負けずに楽しく遊び…

帰り道にはお客様も、岩と一体化されていました(笑)

お2人ともツアー開始からず〜っと楽しそうで、素晴らしいノリでした。
そして主に森の中で、普段と違う感想をたくさん聞くことができました。
木々の生え方を見て「メラメラ炎だ!」とか…

「脚線美!」とか…

「妖精がいる!」「大股びらきだ!」などなど…😀

『風の谷のナウシカのオームに見える岩』にも近づいて観察しました。

岩の隙間のあちらこちらから木が生えている様子を「すごい!」とおっしゃっていました。
(お2人とも前日に三原山に登られて、木が生える前の同サイズの岩をご覧になっているので、いっそうすごさを感じられるかも?)
森を抜けたところの椿も満開で「こんなに大きくてたくさん花が咲いている椿を見たのは初めて」とのことでした。

たくましい野生種のヤブツバキならではの姿を楽しんでいただけてよかったです😀
昼食後、リクエストで「巨木」を見に行きました。

「根の力ってすごいんですよ」と、お客様。
ここでしばらく時を過ごし…
巨木が守られてきた神社へ!

お社の奥の沢を観察しながら「次回はこの下の沢へ行ってみたい」と計画を練られていました。

植物好きなお客様と“女っぽいクネクネの森”と“でっかい木の森”の両方で、たっぷり遊んだツアーでした。(ご参加ありがとうございました!)
おまけ
イズノシマダイモンジソウの可愛い花を見つけました。

いつも12月になると咲く場所です。
1年の終わりが近づいているんだなぁと、花を見ていて思いました。
(かな)