私は折紙を折ることが好きで折紙教室もやっています
折紙で“鶴”を折ることが出来ますか?
縦横斜めに折り

基本の四角にたたみます

次に斜めに折るのですが『角の紙が沢山ある方を折ってくださいね。山の反対側ですよ』
と説明と折ってみます が 7~8人ぐらいの方が居ると1~2人ぐらいは山の方を折っています(ここで間違えてしますのはいつもの事で折り込み済み)それって指導者が悪いから?

上が山の方、下側が折ってもらいたい方です
これって私の言った事を聞いていない?忘れている?沢山言っているので頭の中で付いていけない?聞いていない? などと分析してみます(私も他人の言った事すべて聞けていない。理解できていない)
何故か、ジオガイドでも言えることではないかと考えます。ガイドの時の方が困るのは私が話をする、しかし、ゲストはどれほど理解できているか分からない。折紙でしたら次の折で『出来ません』と声がかかるので訂正が出来るし最終的には作品が出来上がる!に対してガイドは間違った理解を持ち帰ってしまう恐れもあり・・・わあ~大変、責任重大
鶴の折紙の続きです
今折った所を広げ、一枚めくって斜めの線で折り返す(裏も同じ)


下の部分を半分に長く折って

細い部分の半分を折り上げて 羽を広げれば出来上がり ました?
教室では『何回でも聞いて!同じことでも、家に帰っては答えられないから!』と言います
ガイドの時でも質問される方もいますが、やはり聞けない方も居るのではないでしょうか?急な坂道でも頑張ってしまう方多いのかな?
難しい説明も、長い説明もNG ゲストは基本 観光に来ているので楽しいことが一番と考えていますが、火山の面白さや植物の不思議をお伝えしたい。どの様にしたら的確に伝わるでしょうか?日々努力しなくては!(しま)
折紙で“鶴”を折ることが出来ますか?
縦横斜めに折り

基本の四角にたたみます

次に斜めに折るのですが『角の紙が沢山ある方を折ってくださいね。山の反対側ですよ』
と説明と折ってみます が 7~8人ぐらいの方が居ると1~2人ぐらいは山の方を折っています(ここで間違えてしますのはいつもの事で折り込み済み)それって指導者が悪いから?

上が山の方、下側が折ってもらいたい方です
これって私の言った事を聞いていない?忘れている?沢山言っているので頭の中で付いていけない?聞いていない? などと分析してみます(私も他人の言った事すべて聞けていない。理解できていない)
何故か、ジオガイドでも言えることではないかと考えます。ガイドの時の方が困るのは私が話をする、しかし、ゲストはどれほど理解できているか分からない。折紙でしたら次の折で『出来ません』と声がかかるので訂正が出来るし最終的には作品が出来上がる!に対してガイドは間違った理解を持ち帰ってしまう恐れもあり・・・わあ~大変、責任重大
鶴の折紙の続きです
今折った所を広げ、一枚めくって斜めの線で折り返す(裏も同じ)


下の部分を半分に長く折って

細い部分の半分を折り上げて 羽を広げれば出来上がり ました?
教室では『何回でも聞いて!同じことでも、家に帰っては答えられないから!』と言います
ガイドの時でも質問される方もいますが、やはり聞けない方も居るのではないでしょうか?急な坂道でも頑張ってしまう方多いのかな?
難しい説明も、長い説明もNG ゲストは基本 観光に来ているので楽しいことが一番と考えていますが、火山の面白さや植物の不思議をお伝えしたい。どの様にしたら的確に伝わるでしょうか?日々努力しなくては!(しま)