奄美大島の鳥と言ったらこれでしょう。
奄美大島の鳥は?と訊かれて鳥好きならすぐに出てきますね。
私が子供の頃から憧れていた鳥のひとつです。
世界中で奄美大島と加計呂麻島、請島にしか生息していません。
そのルリカケスにとうとう会えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/711392cb1e03f1cf33752dd120e4c88c.jpg)
しかもこんな近くで!
水場の近くで粘り強く待っていると目の前にふわりと降り立ちました。
なんて美しい!!
別個体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/a533ae0064ba378d60e5dbbda8e00d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/1bb0c0e161267ebb7db882d5d37404fc.jpg)
目の上に付いているゴミさえもかわいい。
このときは3、4羽でいてその中の1羽がこんなことをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/48f37d37a51835c3023cfaa1f83fe1c6.jpg)
巣材でしょうか?
ルリカケスの繁殖は2月から5月にかけてと聞いています。
もう準備に入っていってもおかしくないですね。
その他には薄暗い林床で何か食べ物を探していたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/0292314c185930decdcf0453fc467e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/66d0292db2edad79efcd349323155f9a.jpg)
高い樹の上にとまっていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/5ca173aca19972cd8c83f1ca59cf9946.jpg)
さらには電線にまで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/97f03163f292101da0c8bfea665f989a.jpg)
電線にルリカケスって・・・
奄美大島、すごいッス。
いろいろな鳴き声も聴くことができてとても感激しました。
がんま
奄美大島の鳥は?と訊かれて鳥好きならすぐに出てきますね。
私が子供の頃から憧れていた鳥のひとつです。
世界中で奄美大島と加計呂麻島、請島にしか生息していません。
そのルリカケスにとうとう会えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/711392cb1e03f1cf33752dd120e4c88c.jpg)
しかもこんな近くで!
水場の近くで粘り強く待っていると目の前にふわりと降り立ちました。
なんて美しい!!
別個体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/a533ae0064ba378d60e5dbbda8e00d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/1bb0c0e161267ebb7db882d5d37404fc.jpg)
目の上に付いているゴミさえもかわいい。
このときは3、4羽でいてその中の1羽がこんなことをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/48f37d37a51835c3023cfaa1f83fe1c6.jpg)
巣材でしょうか?
ルリカケスの繁殖は2月から5月にかけてと聞いています。
もう準備に入っていってもおかしくないですね。
その他には薄暗い林床で何か食べ物を探していたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/0292314c185930decdcf0453fc467e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/66d0292db2edad79efcd349323155f9a.jpg)
高い樹の上にとまっていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/5ca173aca19972cd8c83f1ca59cf9946.jpg)
さらには電線にまで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/97f03163f292101da0c8bfea665f989a.jpg)
電線にルリカケスって・・・
奄美大島、すごいッス。
いろいろな鳴き声も聴くことができてとても感激しました。
がんま