いかなるテレビ局も、ボクがいつもいう「権力中枢」、植草氏が言う「既得権益」集団の一員として、よく活躍した。
また自民党も、インターンネットやテレビ、新聞にたくさんの広告(広告バナー)を貼り付けた。あの安倍の知性のない顔が、望んでもいないようなところに、たくさんあった。カネをかけたのだろう。広告代理店、電通や博報堂も、依頼者のために大いに働いたのだろう。
ボクは皆さんに言いたい、テレビは捨てよう!と。テレビはやはり、諸君の知性を劣化させる。今回の選挙報道でも、それが証明された。
それよりも本を読もう。国文科に行ったYさんは、たくさん本を読んでいるという。
さて総選挙の結果についての論評が出始めた。もちろんマスメディアの論評はあたりさわりのないものばかり。書いても書かなくても、毒にも薬にもならないものばかりだから読む必要はない。メディア関係者は、みずからを生活者としてではなく、高みの見物をする習慣があるようだ。いわゆる「上から目線」である。
以下は、読んでおくべき論評。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-35c4.html
http://igajin.blog.so-net.ne.jp/2012-12-17
野田君は、今頃、「既得権益」集団や「権力中枢」から、「よくやった!」などと褒められているのだろう。
でもこの選挙結果について、国民は責任を負うべきであると思う。これから「悪政」が次々と繰り出されても、ある意味「自業自得」。
また自民党も、インターンネットやテレビ、新聞にたくさんの広告(広告バナー)を貼り付けた。あの安倍の知性のない顔が、望んでもいないようなところに、たくさんあった。カネをかけたのだろう。広告代理店、電通や博報堂も、依頼者のために大いに働いたのだろう。
ボクは皆さんに言いたい、テレビは捨てよう!と。テレビはやはり、諸君の知性を劣化させる。今回の選挙報道でも、それが証明された。
それよりも本を読もう。国文科に行ったYさんは、たくさん本を読んでいるという。
さて総選挙の結果についての論評が出始めた。もちろんマスメディアの論評はあたりさわりのないものばかり。書いても書かなくても、毒にも薬にもならないものばかりだから読む必要はない。メディア関係者は、みずからを生活者としてではなく、高みの見物をする習慣があるようだ。いわゆる「上から目線」である。
以下は、読んでおくべき論評。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-35c4.html
http://igajin.blog.so-net.ne.jp/2012-12-17
野田君は、今頃、「既得権益」集団や「権力中枢」から、「よくやった!」などと褒められているのだろう。
でもこの選挙結果について、国民は責任を負うべきであると思う。これから「悪政」が次々と繰り出されても、ある意味「自業自得」。