浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

今日は古文書調査

2017-06-25 23:00:29 | その他
 ほぼ毎月一回、旧家で古文書の調査を行っている。

 ご当主の家族は東京暮らし。ほぼ一人で、古民家に住む。午前中は、近所の人々が草刈り機を持参して屋敷内の除草をしていた。いくつかの草刈り機の音が微妙なハーモニーを奏でていた。

 ご当主は東京で学者生活をしていたが、今では郷里で地域振興のために尽力されているから、地元の方々の信頼もあつい。だから人々が草刈りにはせ参じる。それだけでなく、地元の人々が集まり談笑したり、食事をしたりする場ともなっている。時々そのご相伴に与ることもある。

 私もこの家を訪問するとき、しばしば刈込鋏を持参する。垣根や庭木の刈り込みをするのだ。調査を始めた頃、垣根がその枝を自由に伸ばしていたので、気になって許可もなく刈り込んだ。行くたびにそうした作業をし、しばらくきちんと揃った垣根になっていた。しかし今や新芽が伸び始め、さらにツタなどもからまっていた。

 庭木は世話をしないと、つまり定期的に刈らないと無闇矢鱈に枝を伸ばしていく。植木職人に剪定や刈込を依頼するとなかなかのカネがかかる。

 今日帰ろうとしたら、ご当主から、来るついでに刈込をして欲しいと頼まれた。中学生の頃、植木職人になろうとしたこともあったので、そうした仕事には自信がある。

 来月は、刈込鋏を持参しようと思う。ついでに脚立も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県知事選

2017-06-25 22:31:54 | その他
  今日は静岡県知事選。投票すべき人はいなかったが、それでも少しでもベターをということで、現知事の川勝に投票した。決して支持しているわけではない。

 対抗馬の溝口紀子は柔道一直線の体育会系の人。この人は、自民党の支部から支援を受けたので、悪政を重ねる安倍政権を支える自民党を一切支持しないという私にとって、投票することは最初からあり得なかった。

 この人、次の何かの選挙で自民党から立候補するのではないかと思う。そのための準備活動だったのではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家は、平気で問題発言をする

2017-06-25 07:26:16 | その他
 共同配信記事。


豊田氏を「あれ女性です」

麻生氏、講演で

2017/6/25 00:53

 麻生太郎副総理兼財務相は24日、新潟県新発田市で開かれた自民党麻生派議員の会合で講演し、秘書への暴行問題で離党届を提出した豊田真由子衆院議員について「学歴だけ見たら一点の非もつけようのないほど立派だったけど。あれ女性ですよ女性」と述べた。

 豊田氏が議員になる前に勤めていた厚生労働省の関係者の話として「どこかで引き取ってくれないかと思ったら永田町で引き取ってもらったんですよと(言われた)」と語った。

 豊田氏を含め、不祥事が続出する自民党の衆院当選2回生に関し「全国に数多くおります。(2012年衆院選で)119人もの新人が通りましたから、こりゃいろいろいるんです」と指摘した。


 ヒステリーは、私も女性にしか見いだしていないが、しかしそういう女性は多くはない。女性に対する、これは差別発言である。同時に、自民党としての責任放棄である。そういう人物を党員として当選させてきたのが自民党ではないか。

 この人もしばしば、無責任な放言を行う。そういう発言をそのまま受容することが、彼らを増長させる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地が揺れる

2017-06-25 07:19:42 | その他
 朝、地震で目が覚めた。2階にいたのだが、揺れを感じた。震源地は、長野県南部だそうだ。リニア新幹線の通過地点。これは自然からの警告ではないか。JR東海道や政府は、リニアをやめるべきではないか。

 大地は揺れるのだ、そういう自覚の下に何ごとも取り組んでいかなければならない。

 このあたりは、震度3だったそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする