goo blog サービス終了のお知らせ 

浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

風が強くなる

2017-10-22 19:44:08 | その他
 台風21号が近づいている。雨はあまり降ってはいないが、徐々に風が強くなってきた。あらしが来る。あらしをのりこえなければならない。風が唸るように通り過ぎていく。そんなときには、古典に親しむのがよい。精神的に落ち着くのだ。

 E・H・ノーマンの『クリオの顔』(岩波文庫)に、こう記されている。

 自由の歴史がたどる道は決してまっすぐな一本道ではなく、むしろ曲がりくねった道であって、ときには袋小路に入り込み、そこからまた苦しい回り道をしなければならないのであります。改革者や自由の戦士たちがはじめに意図したことが、それ自体としては、彼らの理想が裏切られるのを必ずしも十分に阻止できなかったからといって、そのために将来の戦いもすべて無駄であり、また幻滅であると考えるならば、それは卑劣な降伏であり、自由の敵を利するにすぎないでありましょう。反対に、過去の期待はずれや挫折の教訓からこそ、後の自由のための指導者たちは自由実現の試みにいっそう確実な基礎づけを与えることを学んできたのであります。

 いま、現代の世界史において明らかなことが一つあるとすれば、それは自由は我々を取り巻く空気のように不変なまた確実なものではないということです。自由は意識的にかちとらなければならないもの、熱心に守らなければならないものである。自由はそれが永らく勢力を持っていた国においても、これをおろそかにしたり冷淡であったりするならば、失われてしまうことがあり得るものです。ですから、自由のための戦いは、いつも目覚ましい形や激しい形をとる必要はないにしても、たえず継続しなければならない。それは冷淡と無関心と冷笑癖に対する戦いであって、大体において地味ではあるけれども、重大な戦いなのであります。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Abe is over

2017-10-22 14:32:02 | その他
今日は、この曲を聴こう。

https://www.youtube.com/watch?v=p1HoGVQjhbY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作家・高村薫さんの怒り

2017-10-22 11:35:34 | その他


 衆院選前に野党がたった1日で消滅 「まともな国では起きない」と高村薫氏〈AERA〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この国を守り抜く」?

2017-10-22 10:03:21 | その他
 ネットを見ても、新聞を見ても、あのイヤな顔と「この国を守り抜く」という文字がある。莫大なカネをつかって、みずからのどや顔を露出させるその神経に、私はあきれる。

 「この国を守り抜く」?

 すぐわかることがある。日本国の沖縄、そこに住む人々は、守られているのか?ノーだ。まったく守られていない。米軍が、米軍基地が、沖縄を自由に使用し、戦争の「現場」に向かう。

 ことばには、真実が込められていなければならない。

 しかしあのどや顔の人物が発することばには、真実がない。真実なんか語らなくても、人々はだまされる、人々をだますことができると思っている。

 もう、そういう輩には退場してもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この道しかない」?

2017-10-22 09:20:41 | その他
 「この道しかない」というポスターが以前あった。しかし、そのポスターをつくった人々の集団が歩みつつあるその道は、独裁と戦争へと向かうものだ。

 それだけではない、私たちの生きる道は、無数にある。あなたと私の歩む道は異なる。今隣に住む人とも、歩む道は異なる。道は無数にある。「この道しかない」といって、ひとつの道だけを提示する、そういう人たちと一緒になりたくはない。そういう人たちを支持したくない。

 「この道しかない」という人々のトップの顔は嫌いだ。見たくもない。彼は錯覚している。彼の顔は、万能感に満ちている。本当は能力がないのに、本当は知性もないのに、それがはっきりしているのに、まわりの者たちが、彼をまつりあげた。

 今、私たちは、その顔を見ないようにしたい。彼にみずからがどれほどの人物であるのかを自覚させよう。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする