テレビを見ない私は、昨日の南北首脳会談をネットの中継でみた。ふたりの首脳が、何度も手をつなぐ姿を見た。もちろん心地よい笑顔もたっぷりとみた。
いろいろな論調を見ると、いまだ疑問符がたくさんついているようだ。この会談を契機にして、南北が融和し、ほうとうに朝鮮半島に平和がやって来るだろうか、という心配。
だが、私は、とにかく手をつなぐことにより現実が変えられていくと大いに期待している。今まで手もつながずに対立ばかりしていた両国が、手をつないで、南北の境界線を行ったり来たりした。それにより、一歩でも、二歩でも、平和へと進んで行けばよいと思う。何ごとも一瞬で解決することなんかあり得ない。
『中国新聞』コラム。
手をつなぐ意味
いろいろな論調を見ると、いまだ疑問符がたくさんついているようだ。この会談を契機にして、南北が融和し、ほうとうに朝鮮半島に平和がやって来るだろうか、という心配。
だが、私は、とにかく手をつなぐことにより現実が変えられていくと大いに期待している。今まで手もつながずに対立ばかりしていた両国が、手をつないで、南北の境界線を行ったり来たりした。それにより、一歩でも、二歩でも、平和へと進んで行けばよいと思う。何ごとも一瞬で解決することなんかあり得ない。
『中国新聞』コラム。
手をつなぐ意味