『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

杉ノ泊大元神社

2018年04月08日 | 廿日市関連




 


旧加計町の杉ノ泊地区にある大元神社に参詣した。南東端の安野地区では桜、桃、レンギョが満開であったが、標高の高い杉ノ泊大元神社では屋根から落ちた雪がうず高く積もっていた。
旧石見国内に大元神社が560余社みられるのと同様に安芸厳島・大元神社を勧請したものとみられるが、どのように大元信仰がされていたのかは定かではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする