『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

勁操園の石造物

2015年10月27日 | 「佐伯地区」ぶらり


玖島地区の県道294号虫道廿日市線沿いにある勁操園(八田公園)の「八田新七信敏翁之碑」で明治28年(1895)に建立されている。
記念碑の基礎部分の長石は綺麗に加工されており上部の親柱の加工や高欄の透かし加工など技術力の高い石工が関わって建立されたものであろう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「吉」文字の瓦 | トップ | 天王址碑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「佐伯地区」ぶらり」カテゴリの最新記事