
SRX600。
リアサスのプリロードを、標準の2/5から3/5に締め上げてみたのだが、かえって違和感が増したので、2/5に戻した。

ステップのゴムは新品に交換したのだが、長年ギザギザ鉄ステップのオフ車に乗ってたせいか、グニャグニャして気持ち悪いというか、足の位置がビシッと決まらないような感じがして不快なので、ゴムを外してみることにした。
ステップ自体はフレームにショックマウントされているから、振動で足がビリビリするほどのことはなかろう。
たぶんだけど。

ステップのゴムはかなり分厚い。

測ってみたら、厚さ15mmもあった。
外すと、ライポジにもかなり変化が出そうだ。
膝がタンクのニーグリップに収まりきらなかったのが、少しマシになるかな。
| Trackback ( 0 )