すべては冬を越すために。


当地、しばらく変なあったかさで雪がすっかりなくなってたんだけど、また降った。


2日続けて、朝5時から雪かき。
春の雪で湿ってきてるから、かなり重かった。


灯油のホームタンクのタンクゲージ。
ウチはボイラーと床暖ストーブで、ひと月でだいたいタンク半分、ゲージでこのくらい、灯油を使う。
風呂は浴槽に湯を張ることはほぼせずシャワーだし、ストーブはいつも火力最弱にしているし、薪ストーブも併用している。だけど、冬は最弱で灯油ストーブずっと焚き続けてるし、冷え込みきつい日は床暖の温度を上げたり、ボイラー凍結防止に夜中も少し温度設定を上げなきゃなんないことも多い。それでこのくらい焚くことになる。
ウチのタンクは490Lだから、毎月250Lくらい、金額にして3万円ほどになる。ひと冬で15万円くらいか。通称石炭手当の暖房手当でももらえりゃ助かるけど、それにしたって夏の間に冬の灯油代貯金しとかないと、こればかりは命にかかわるよな。北国暮らしはすべてが、無事冬越しすること中心になってしまうのだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


臭突ベンチレータ復活作戦、の続き。

こないだ復活させた臭突ベンチレーター。
風が強いとゴンゴン回るのだが、なんかキュルキュル擦れるような音がする。


ファンが軸に対して傾いてるのも気になっていたから、修正してみよう。


ファンの軸穴のバリを取って、大きいワッシャを入れて締めてみる。
軸の鋼線には注油した。


軸のファンの外側にも、大きいワッシャ追加。緩み止めにダブルナットにしてある。


台座の軸受けが万一抜け出しても便槽に落ちないように、熱縮チューブをかぶせた。
収縮させた写真は撮り忘れちゃったけど。


修正後。
だいぶ滑らかに回るようになって、変な音もしなくなった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )