裏。


サンバー。
雨の中を走っていたら、なんか右のワイパーがヨレヨレする。
角度もおかしい。


ありゃ、Uフックが外れてるみたいだぞ。


Uフック式は、アームが外からブレードを抑える形になるから、脱落しないで済んだんだな。


原因はこれ。
ブレード側のフックのジョイントが裏返しになっていて、アームのロック穴にロックのない面が入っていた。
ロックされてないから、じわじわズレてきて、Uフックから抜けてしまったのだ。
このテのブレードでは、裏返しでも一応取り付けできてしまうものもあるから、注意が必要だ。


正常に取り付けると、アーム先端のロック穴に、ブレードのジョイントのロックがカチンと嵌まる。
この「カチン」をきちんと確認しなきゃダメなのだ。
超初歩的なエラーでお恥ずかしい限りだが、読者諸兄もご注意あれ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


梅雨キノコ。


今年の当地は、梅雨前線が北海道の真ん中まで上がってしまった影響で、本州の梅雨のような天気が続いている。
蒸し暑くてかなわないが、そのぶん、例年この時期に悩まされる霧が出ない。
天気図見たって完全に梅雨状態なんだけど、北海道には梅雨はないってことに頑なにこだわっているとしか思えない気象庁は、北海道には梅雨入りを発表しない。


雨模様で蒸し暑いせいか、丸太置き場の下にキノコが大量発生。


こりゃすごい。


傘の表。


傘の裏。
なんてキノコだべ。調べてみたんだけど、もともとキノコの同定は苦手で、お手上げだ。


虫が食ったあとがあるから、少なくとも虫には毒でないんだろう。
だからって体張って試す勇気はないけどな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ソウル盛りドリンク。


道民のソウルドリンクのカツゲンに、ハスカップ味が出た。


ハスカップは、クロミノウグイスカグラという正式名の低木で、ブルーベリーによく似た味の実が生る。
食べづらいので有名になった、苫小牧の銘菓「よいとまけ」は、このハスカップを使っている。たぶん苫小牧周辺に多く自生してるんだな。
ソウルドリンクにソウルベリー(という言い方をするか知らんが)のフレーバーを付けた、ソウル二段重ねのカツゲンだ。
残念ながらというか無果汁と表示されているので、香りだけハスカップのようだ。
今ならたぶん道内のスーパーとかで買えるはずだから、ツーリングなどで北海道においでの節は、話の種にでもいかがかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


雑草通信なのか。


倉庫に迷い込んでいた、たぶんニホンアマガエル。
コイツに触ったら、よく手を洗おう。


久々に巨大雑草と格闘。
オオイタドリは2.5mから3m超のもあった。


庭では、生垣のイボタと、生垣に入り込んだノイバラの花が咲いている。


ノイバラの花。
花はキレイだけど、ウチ的には特に役に立っていない。
棘がうざいから、有刺鉄線代わりにはなるかな。
なんないか。


ナワシロイチゴの花。
実は甘いけど、コイツも棘が邪魔臭い。


コイツは、ブラックべリーの花。
枝に棘がなくて、扱いやすいが、実はちょっと酸っぱい。


わずかに生き残ったアンズの実。
まだ熟れてない。


生垣の際のナワシロイチゴの中から、いつぞやのナガイモの子孫が、野良と化して生垣を這い上がっている。


畑のそこここに、野良と化したレタスも。
作物の生命力を最大限に生かした家庭菜園。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »