3日前の久し振りの東京は湿度が高く気温以上に酷く暑かった。2年足らず前に新築した自宅は断熱性が良く冬は暖かく過ごせるのだが、夏の暑さを安価にやり過すには冷房の効いいた公共施設しかない。ということで一昨日の午後に昼食を終えて、冷房が効いた市立図書館に向かった。
昨年までならそれでよかったのだが、昨年後半から全く本を読まなくなった私が図書館で何をしようというのかと聞かれそうだ。他に何をするのか。かつて愛読した藤沢周平の短編を収めた文庫本を読んだ。海阪藩の引退した老人が主人公の、「岡安家の犬」「静かな木」「偉丈夫」の3篇だ。
100ページ余りの薄っぺらい文庫本で、あっという間に全てを読んだ。面白かった。まだ読書出来るじゃないかと思ったが、政治経済がらみのNF(ノンフィクション)物は集中して読まないと理解できない。それがもう出来なくなった。何のことはない時間潰しで藤沢周平ものを読んだだけのこと。
4階に上がって本棚巡りをしたが、是非読んで見たいと思う本が見つからなかった。一時期読みたいと思ったリーマンショック時の当事者たちの振る舞いを描いた本が一冊も見つからなかった。それではと、トランプ大統領が出現した時代背景を描いた本が意外にもみつからなかった。
駅下に新しく出来た本屋を覗いたが図書館と同じで読みたいと思う新刊ものも見つからなかった。田舎の実家にはいつか読もうと思って棚に積んだNF本が何冊もあるが、今では若干時代遅れの感がある。藤沢周平の時代小説で読書欲を取り戻すことは残念ながら出来なかった。■
昨年までならそれでよかったのだが、昨年後半から全く本を読まなくなった私が図書館で何をしようというのかと聞かれそうだ。他に何をするのか。かつて愛読した藤沢周平の短編を収めた文庫本を読んだ。海阪藩の引退した老人が主人公の、「岡安家の犬」「静かな木」「偉丈夫」の3篇だ。
100ページ余りの薄っぺらい文庫本で、あっという間に全てを読んだ。面白かった。まだ読書出来るじゃないかと思ったが、政治経済がらみのNF(ノンフィクション)物は集中して読まないと理解できない。それがもう出来なくなった。何のことはない時間潰しで藤沢周平ものを読んだだけのこと。
4階に上がって本棚巡りをしたが、是非読んで見たいと思う本が見つからなかった。一時期読みたいと思ったリーマンショック時の当事者たちの振る舞いを描いた本が一冊も見つからなかった。それではと、トランプ大統領が出現した時代背景を描いた本が意外にもみつからなかった。
駅下に新しく出来た本屋を覗いたが図書館と同じで読みたいと思う新刊ものも見つからなかった。田舎の実家にはいつか読もうと思って棚に積んだNF本が何冊もあるが、今では若干時代遅れの感がある。藤沢周平の時代小説で読書欲を取り戻すことは残念ながら出来なかった。■
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます