11日(金)午後7時半すぎ、ジョナサン王子店に向かう。今回は東十条商店街を通る。両端にはさまざまな店が並び、遊びで来てもおもしろそうだ。
商店街を突き抜け、大通りに出たところを右折すれば、ジョナサンが見えてくる。2階に上りドアを開けると、さすがにこの時間では順番待ち客はいなかった。
例によって奥のテーブルに通される。きょうはほかにKun氏が来るのみなので、4人掛けのテーブルひとつでよい。
棋友とサシになると、人によって話題が微妙に違う。Hon氏とは、自分が「私」の部分を述懐することが多いと思う。けっこうほかでは言えない話をしゃべった。
ほかにはLPSAの話題。LPSAが6月末をもって移転となったのは予想されたことだが、サロンの開催が週1回に縮小されたのは意外だった。
「こうしてみると、LPSAはみんななくなっちゃったねえ」
と、Hon氏がしみじみと言う。私も同意する。本当にLPSAはいくつものイベントがなくなった。
8時を過ぎたころ、Kun氏が来た。やはりLPSAの話題が主になり、盛り上がる。
ウエイトレスさんがお冷をもってくる。しかしすでに3人分のお冷は出ていた。
それを言ったら、ウエイトレスさんは新たに持ってきたお冷をさげてしまった。同じさげるなら先に持ってきたお冷だと思うが、私がそうつぶやくと、Kun氏が笑って、
「ジョンサンは『ゆるい』ですよね」
と言った。
私も同意だが、その鷹揚さが、私たちの将棋をも可能にさせているのだ。
Kun氏がつまみを食べ終えると、Kun氏とHon氏が将棋を始めることになった。
布盤が出る瞬間は緊張するが、それは駒込のときもつねにあったと思う。何しろ、食事以外のコトをするわけだから…。
将棋は相振り飛車になった。私は王子店の売上向上のために、食わずもがな、のつまみを頼む。やや年配のウエイトレスさんがつまみを持ってきた。前回もそうだったが、彼女は9時以降のシフトのようだ。
盤面――。Hon氏の陣形が、やや歪んでいる。これがHon氏本来の将棋とはいえ、作戦負けは免れない。そのまま見ているとKun氏の指し手がいよいよ冴え、Kun氏の快勝となった。
ふと周りを見ると、客はほとんどいない。金曜の夜だからもう少しいそうなもので、少し意外だ。
続いて、私とKun氏が指す。東十条サロンと合わせ、これで各2局指すことになった。
「これが4人だったら、トーナメント戦になるのかな」
と私。みんな時間に余裕があったら、この試みもおもしろいかもしれない。
将棋はKun氏の誘導で相矢倉になる。前回と同じパターンだ。後手の私が指し易くなったと思ったのだが意外と良くならず、反対に飛車角を封じられ、劣勢に陥った。
しかし、あまりにも良くなったKun氏に緩手が出て、形勢が接近する。俄然おもしろくなってきたが、ここでHon氏が退席となった。
「Honさん残念、いまいちばんおもしろいとこなのに!!」
と私。
「この結果は大沢さんのブログで確認しますよ」
とHon氏。
将棋は、Hon氏が退席後、4~5分で終わった。感想戦は20分ぐらい続けたろうか。お互いの読みを披露する感想戦はなかなか楽しい。今回も勉強になった。
散会は11時近くになった。店を出たあと、Kun氏が
「巣鴨店にも、もう一回ぐらい行く必要がありますね」
と言った。たしかに巣鴨店の下町感も捨てがたいところがある。それに、もうTakahashiさんが勤めているはずだ。次回のジョナ研は、巣鴨店もあるかもしれない。
商店街を突き抜け、大通りに出たところを右折すれば、ジョナサンが見えてくる。2階に上りドアを開けると、さすがにこの時間では順番待ち客はいなかった。
例によって奥のテーブルに通される。きょうはほかにKun氏が来るのみなので、4人掛けのテーブルひとつでよい。
棋友とサシになると、人によって話題が微妙に違う。Hon氏とは、自分が「私」の部分を述懐することが多いと思う。けっこうほかでは言えない話をしゃべった。
ほかにはLPSAの話題。LPSAが6月末をもって移転となったのは予想されたことだが、サロンの開催が週1回に縮小されたのは意外だった。
「こうしてみると、LPSAはみんななくなっちゃったねえ」
と、Hon氏がしみじみと言う。私も同意する。本当にLPSAはいくつものイベントがなくなった。
8時を過ぎたころ、Kun氏が来た。やはりLPSAの話題が主になり、盛り上がる。
ウエイトレスさんがお冷をもってくる。しかしすでに3人分のお冷は出ていた。
それを言ったら、ウエイトレスさんは新たに持ってきたお冷をさげてしまった。同じさげるなら先に持ってきたお冷だと思うが、私がそうつぶやくと、Kun氏が笑って、
「ジョンサンは『ゆるい』ですよね」
と言った。
私も同意だが、その鷹揚さが、私たちの将棋をも可能にさせているのだ。
Kun氏がつまみを食べ終えると、Kun氏とHon氏が将棋を始めることになった。
布盤が出る瞬間は緊張するが、それは駒込のときもつねにあったと思う。何しろ、食事以外のコトをするわけだから…。
将棋は相振り飛車になった。私は王子店の売上向上のために、食わずもがな、のつまみを頼む。やや年配のウエイトレスさんがつまみを持ってきた。前回もそうだったが、彼女は9時以降のシフトのようだ。
盤面――。Hon氏の陣形が、やや歪んでいる。これがHon氏本来の将棋とはいえ、作戦負けは免れない。そのまま見ているとKun氏の指し手がいよいよ冴え、Kun氏の快勝となった。
ふと周りを見ると、客はほとんどいない。金曜の夜だからもう少しいそうなもので、少し意外だ。
続いて、私とKun氏が指す。東十条サロンと合わせ、これで各2局指すことになった。
「これが4人だったら、トーナメント戦になるのかな」
と私。みんな時間に余裕があったら、この試みもおもしろいかもしれない。
将棋はKun氏の誘導で相矢倉になる。前回と同じパターンだ。後手の私が指し易くなったと思ったのだが意外と良くならず、反対に飛車角を封じられ、劣勢に陥った。
しかし、あまりにも良くなったKun氏に緩手が出て、形勢が接近する。俄然おもしろくなってきたが、ここでHon氏が退席となった。
「Honさん残念、いまいちばんおもしろいとこなのに!!」
と私。
「この結果は大沢さんのブログで確認しますよ」
とHon氏。
将棋は、Hon氏が退席後、4~5分で終わった。感想戦は20分ぐらい続けたろうか。お互いの読みを披露する感想戦はなかなか楽しい。今回も勉強になった。
散会は11時近くになった。店を出たあと、Kun氏が
「巣鴨店にも、もう一回ぐらい行く必要がありますね」
と言った。たしかに巣鴨店の下町感も捨てがたいところがある。それに、もうTakahashiさんが勤めているはずだ。次回のジョナ研は、巣鴨店もあるかもしれない。