日付変わってきょう2月29日は、第82期A級順位戦最終戦が行われる。うるう日は4年に1回だが、最終戦を前に、挑戦も降級も決まっていないのは8年ぶりだという。昨年末まで6連勝と波に乗っていた豊島九段が年明けに連敗、降級濃厚と思われた広瀬九段と中村八段が年明けに連勝して、この大混戦を演出した。
まず、10名の現在の星を記しておこう。
③豊島将之九段 6勝2敗
④永瀬拓矢九段 5勝3敗
⑥菅井竜也八段 5勝3敗
①渡辺明九段 4勝4敗
⑧佐藤天彦九段 4勝4敗
⑩中村太地八段 4勝4敗
②広瀬章人九段 3勝5敗
⑤斎藤慎太郎八段 3勝5敗
⑦稲葉陽八段 3勝5敗
⑨佐々木勇気八段 3勝5敗
挑戦権を狙えるのは3敗の菅井八段まで。最終戦、豊島九段が勝てばスンナリ挑戦が決まる。反対に菅井八段が勝てばプレーオフ。永瀬九段も勝っていれば、3者プレーオフとなる。そうなった場合、菅井八段、永瀬九段もあと2勝が必要なので、プレーオフを1勝で済む豊島九段がどこまでいっても有利だ。
渡辺九段は挑戦にも降級にも関係なし。純粋な「順位戦」となる。
佐藤九段から稲葉八段までは、勝てば残留。佐々木八段のみ、勝っても降級の可能性がある。
では、対戦カードと双方の対戦成績を掲げよう。
▲広瀬九段(15勝)VS△渡辺九段(21勝)
▲菅井八段(11勝)VS△豊島九段(10勝)
▲中村八段(3勝)VS△永瀬九段(4勝)
▲佐々木八段(2勝)VS△斎藤八段(3勝)
▲佐藤九段(11勝)VS△稲葉八段(7勝)
どのカードもいい勝負で、勝敗は時の運という感じがする。
次に、それぞれが勝った場合の最高順位と、負けた場合の最低順位を記しておこう。
豊島九段…挑戦~2位
菅井八段…挑戦~4位
永瀬九段…挑戦~4位
渡辺九段…2位~6位
佐藤九段…4位~9位
中村八段…4位~10位
広瀬九段…5位~9位
斎藤八段…5位~10位
稲葉八段…5位~10位
佐々木八段…6位~10位
勝つと負けるとでは大違い。これぞ順位戦である。A級順位戦の最終戦を戦えることこそ、棋士冥利に尽きると思う。きょうは大熱戦を期待している。
まず、10名の現在の星を記しておこう。
③豊島将之九段 6勝2敗
④永瀬拓矢九段 5勝3敗
⑥菅井竜也八段 5勝3敗
①渡辺明九段 4勝4敗
⑧佐藤天彦九段 4勝4敗
⑩中村太地八段 4勝4敗
②広瀬章人九段 3勝5敗
⑤斎藤慎太郎八段 3勝5敗
⑦稲葉陽八段 3勝5敗
⑨佐々木勇気八段 3勝5敗
挑戦権を狙えるのは3敗の菅井八段まで。最終戦、豊島九段が勝てばスンナリ挑戦が決まる。反対に菅井八段が勝てばプレーオフ。永瀬九段も勝っていれば、3者プレーオフとなる。そうなった場合、菅井八段、永瀬九段もあと2勝が必要なので、プレーオフを1勝で済む豊島九段がどこまでいっても有利だ。
渡辺九段は挑戦にも降級にも関係なし。純粋な「順位戦」となる。
佐藤九段から稲葉八段までは、勝てば残留。佐々木八段のみ、勝っても降級の可能性がある。
では、対戦カードと双方の対戦成績を掲げよう。
▲広瀬九段(15勝)VS△渡辺九段(21勝)
▲菅井八段(11勝)VS△豊島九段(10勝)
▲中村八段(3勝)VS△永瀬九段(4勝)
▲佐々木八段(2勝)VS△斎藤八段(3勝)
▲佐藤九段(11勝)VS△稲葉八段(7勝)
どのカードもいい勝負で、勝敗は時の運という感じがする。
次に、それぞれが勝った場合の最高順位と、負けた場合の最低順位を記しておこう。
豊島九段…挑戦~2位
菅井八段…挑戦~4位
永瀬九段…挑戦~4位
渡辺九段…2位~6位
佐藤九段…4位~9位
中村八段…4位~10位
広瀬九段…5位~9位
斎藤八段…5位~10位
稲葉八段…5位~10位
佐々木八段…6位~10位
勝つと負けるとでは大違い。これぞ順位戦である。A級順位戦の最終戦を戦えることこそ、棋士冥利に尽きると思う。きょうは大熱戦を期待している。