30日はヨドバシカメラAkiba館に行った。ブルーレイディスクRの10枚組(2つ)をレジに持って行ったら、すぐ前に20枚組を手にしている女性がいた。我が10枚組は1,180円だが、2つ買うと15%割引になる。どちらが安いのだろう。
試しに20枚組の値段を確認しに戻ってみると、1,990円だった。私は頭の中で計算してみるが、1,990円より、1,180円を2つ買って15%引のほうが、僅かに安い気がした。
それで改めてレジに行ったら、我がブルーレイRは2,006円だった。
じゅ、16円損した……。
◇
夜は「第60回日本レコード大賞」を観た。私は「紅白歌合戦」は好きだがレコード大賞はあまり観なくて、冷静に考えたら15年ぶりくらいではなかろうか。
大賞の結果は意外だったが、将棋ファンにはこたえられない結果だったかもしれない。
◇
今年1月4日にアップした「クイズ・正解は1年後2018」の答え合わせをする。
1.里見香奈女流五冠が4月以降も現役を続行する。
○…何を妙なことを、と言われそうだが、里見奨励会三段が3月に奨励会を退会したら、女流棋士も引退してしまうのではないか、という噂があったのだ。しかし実際は、もちろん女流棋士を続けた。まあ、そうなるよね。
2.室谷由紀女流二段が写真集を出す。
×…写真集どころか、結婚してしまった。
3.男性棋士×女流棋士の組み合わせの結婚がある。
×
4.渡部愛女流二段がタイトル戦に出場する。
◎…タイトル挑戦どころか、女流王位を奪取した。お見事!
5.天童人間将棋に渡部女流二段が出場する。
×…今年は無理だったが、いつか出場すると思う。
6.竹俣紅女流初段がCMに登場する。
×…今年は無理だったが、いつか登場するだろう。
7.藤井奈々女流3級が女流2級に昇級する。
◎…2017年は0勝6敗だったが、2018年は年はじめから5連勝し女流王座本戦入りし、女流2級昇級を決めた。さらに年末には女流王将戦の本戦入りを果たし、女流1級に昇級した。お見事!
8.女流棋士(奨励会員は含まない)が男性棋戦で合計4勝する。
◎…設問は「4勝以上」という意味なので、文句なく正解。何と16勝もした。
9.NHK将棋フォーカス「将棋講座」の講師を女流棋士が務める。
×
10.女流棋士が4人デビューする。
×…加藤圭女流2級、加藤結李愛女流2級、水町みゆ女流2級、田中沙紀女流3級、脇田菜々子女流2級、礒谷真帆女流初段の6人だった。
以上、正解4つ。渡部女流王位のタイトル戦登場を当てたのはすごかった。
続いて、1月17日にアップした<男性棋士編>の答え合わせをする。
1.羽生善治竜王の100期目タイトルは「棋聖」。
×…棋聖、竜王とも失冠し、100期はおろか無冠になってしまった。
2.新名人が誕生する。
×
3.渡辺明棋王がタイトル戦の挑戦者になる。
○…来年1月から行われる王将戦七番勝負の挑戦者になった。
4.藤井聡太四段が公式戦通算100勝を達成する。
○…12月12日に達成した。100勝18敗の勝率.847は、100勝達成時での最高勝率。
5.中尾敏之五段が順位戦に復帰する。
×…期限内に1勝足りず、引退となった。
6.藤井四段が天童or姫路城or関ケ原の人間将棋に出場する。
×
7.桐山清澄九段が公式戦1,000勝を達成する。
×…年初から5勝1敗と好調だったが、2月のNHK杯予選決勝で負けてから勝ち運に見放され、以後20連敗。通算勝ち星も992で留まり、1,000勝は来年以降に持ち越しになった。
8.藤井四段が六段に昇段する。
◎…六段どころか、七段に昇段してしまった。
9.昇段者は16~18人。
×…高見泰地五段→七段(叡王)、藤井四段→七段、遠山雄亮五段→六段、都成竜馬四段→五段、西川慶二七段→八段、増田康宏五段→六段、宮田敦史六段→七段、片上大輔六段→七段、阪口悟五段→六段、竹内雄悟四段→五段、瀬川晶司五段→六段、佐々木勇気六段→七段、の12人だったのでハズレ。
女流棋士はカウントしないが、参考までに記すと、武富礼衣女流3級→女流初段、小高佐季子女流3級→女流2級、飯野愛女流1級→女流初段、上田初美女流三段→女流四段、藤井奈々女流3級→女流1級、渡部女流二段→女流三段(女流王位)、加藤圭女流3級→女流2級、宮宗紫野女流初段→女流二段、加藤結李愛女流3級→女流2級、礒谷真帆女流2級→女流初段、の10人だった。
10.「将棋世界」が増ページされる。
×
以上、こちらの正解は3つだった。
さて、この1年間も将棋界は藤井聡太七段に牽引され、将棋ブームに沸いた1年だった。
でも私にはまったく関係のない話で、遠い国の出来事だった。私個人としてはついに就職が叶わず、無駄な1年となった。自分史を語る時、黒歴史は1983年11月からの2年半だが、今年はそれに近いヒドさだった。もう本当に、どうしようもなかった。
さすがに今年がどん底だと思うが、何だか内臓の調子も悪いし、来年はまだ底があるかもしれない。とにかく、少しでも光明が見えればいいと思う。
皆様よい年をお迎えください。
試しに20枚組の値段を確認しに戻ってみると、1,990円だった。私は頭の中で計算してみるが、1,990円より、1,180円を2つ買って15%引のほうが、僅かに安い気がした。
それで改めてレジに行ったら、我がブルーレイRは2,006円だった。
じゅ、16円損した……。
◇
夜は「第60回日本レコード大賞」を観た。私は「紅白歌合戦」は好きだがレコード大賞はあまり観なくて、冷静に考えたら15年ぶりくらいではなかろうか。
大賞の結果は意外だったが、将棋ファンにはこたえられない結果だったかもしれない。
◇
今年1月4日にアップした「クイズ・正解は1年後2018」の答え合わせをする。
1.里見香奈女流五冠が4月以降も現役を続行する。
○…何を妙なことを、と言われそうだが、里見奨励会三段が3月に奨励会を退会したら、女流棋士も引退してしまうのではないか、という噂があったのだ。しかし実際は、もちろん女流棋士を続けた。まあ、そうなるよね。
2.室谷由紀女流二段が写真集を出す。
×…写真集どころか、結婚してしまった。
3.男性棋士×女流棋士の組み合わせの結婚がある。
×
4.渡部愛女流二段がタイトル戦に出場する。
◎…タイトル挑戦どころか、女流王位を奪取した。お見事!
5.天童人間将棋に渡部女流二段が出場する。
×…今年は無理だったが、いつか出場すると思う。
6.竹俣紅女流初段がCMに登場する。
×…今年は無理だったが、いつか登場するだろう。
7.藤井奈々女流3級が女流2級に昇級する。
◎…2017年は0勝6敗だったが、2018年は年はじめから5連勝し女流王座本戦入りし、女流2級昇級を決めた。さらに年末には女流王将戦の本戦入りを果たし、女流1級に昇級した。お見事!
8.女流棋士(奨励会員は含まない)が男性棋戦で合計4勝する。
◎…設問は「4勝以上」という意味なので、文句なく正解。何と16勝もした。
9.NHK将棋フォーカス「将棋講座」の講師を女流棋士が務める。
×
10.女流棋士が4人デビューする。
×…加藤圭女流2級、加藤結李愛女流2級、水町みゆ女流2級、田中沙紀女流3級、脇田菜々子女流2級、礒谷真帆女流初段の6人だった。
以上、正解4つ。渡部女流王位のタイトル戦登場を当てたのはすごかった。
続いて、1月17日にアップした<男性棋士編>の答え合わせをする。
1.羽生善治竜王の100期目タイトルは「棋聖」。
×…棋聖、竜王とも失冠し、100期はおろか無冠になってしまった。
2.新名人が誕生する。
×
3.渡辺明棋王がタイトル戦の挑戦者になる。
○…来年1月から行われる王将戦七番勝負の挑戦者になった。
4.藤井聡太四段が公式戦通算100勝を達成する。
○…12月12日に達成した。100勝18敗の勝率.847は、100勝達成時での最高勝率。
5.中尾敏之五段が順位戦に復帰する。
×…期限内に1勝足りず、引退となった。
6.藤井四段が天童or姫路城or関ケ原の人間将棋に出場する。
×
7.桐山清澄九段が公式戦1,000勝を達成する。
×…年初から5勝1敗と好調だったが、2月のNHK杯予選決勝で負けてから勝ち運に見放され、以後20連敗。通算勝ち星も992で留まり、1,000勝は来年以降に持ち越しになった。
8.藤井四段が六段に昇段する。
◎…六段どころか、七段に昇段してしまった。
9.昇段者は16~18人。
×…高見泰地五段→七段(叡王)、藤井四段→七段、遠山雄亮五段→六段、都成竜馬四段→五段、西川慶二七段→八段、増田康宏五段→六段、宮田敦史六段→七段、片上大輔六段→七段、阪口悟五段→六段、竹内雄悟四段→五段、瀬川晶司五段→六段、佐々木勇気六段→七段、の12人だったのでハズレ。
女流棋士はカウントしないが、参考までに記すと、武富礼衣女流3級→女流初段、小高佐季子女流3級→女流2級、飯野愛女流1級→女流初段、上田初美女流三段→女流四段、藤井奈々女流3級→女流1級、渡部女流二段→女流三段(女流王位)、加藤圭女流3級→女流2級、宮宗紫野女流初段→女流二段、加藤結李愛女流3級→女流2級、礒谷真帆女流2級→女流初段、の10人だった。
10.「将棋世界」が増ページされる。
×
以上、こちらの正解は3つだった。
さて、この1年間も将棋界は藤井聡太七段に牽引され、将棋ブームに沸いた1年だった。
でも私にはまったく関係のない話で、遠い国の出来事だった。私個人としてはついに就職が叶わず、無駄な1年となった。自分史を語る時、黒歴史は1983年11月からの2年半だが、今年はそれに近いヒドさだった。もう本当に、どうしようもなかった。
さすがに今年がどん底だと思うが、何だか内臓の調子も悪いし、来年はまだ底があるかもしれない。とにかく、少しでも光明が見えればいいと思う。
皆様よい年をお迎えください。