石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月18日本日は松戸市議会議員選挙の応援に行きました

2006年11月18日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前中に国立市議会と国立市役所さぎり会(国立市役所における部長、課長の方々による会です)の親善ソフトボール大会が行われ、午後からは松戸市議会議員選挙の応援に行ってきました。

 当然のように、見事な青空に恵まれ、佐伯議員の言葉を借りるとこの日はお天道様に晴れることを約束していただいているそうですが、本当に約束しているかのように、この4年間で雨の降った日は一度もありませんでした。

 議会チームの三遊間は鉄壁の守りを誇る、ショート松嶋議員とサード大和議員がおりますので、さぎり会チームの狙いは私の守っているセカンドに集中します。ボテボテの当たりならば軽くこなせますが、意外と強い打球が飛んでくるともう大変で、抑えるのが精一杯という時が多々ありました。
 打つほうはというと、5打数4安打で聞こえは良いのですが、そのほとんどは内野安打やポテンヒットという当たりで、どうにか塁に出るのがやっとの状況です。それでも、こうやって秋の暖かな陽射しの元で、和気藹々とソフトボールが楽しめたことに感謝したいと思います。

 午後からは、松戸市議会議員選挙の応援に向かい、前回と同様に常盤平での待ち合わせです。過去の私のブログを見れば誰を応援しているか一目瞭然ですが、ここでは一応控えさせていただきます。
 松戸市議会議員選挙は、明日19日が投票日ですので定員46名に対して62名の候補者が、最後のお願いで駆け巡っております。私の応援する陣営でも、地元地域を自転車や徒歩で回り、所々での街頭演説という形で選挙戦を展開しておりました。候補者を応援していて一番有り難いのは、何と言っても反応が返ってきたときです。さすがに、2期8年という実績がありますので、既に名前は浸透しており、地域の皆様から暖かい励ましのお言葉を多数いただきました。さらに、私と同じく消防団員として、地元の為に働いておりましたので、その辺りもしっかり浸透していたようです。
 
 私の選挙も来年4月の統一地方選挙で行われますので、多数の皆様よりご支援をいただけるように、しっかりと市民の皆様に声を傾けた上で、政策をまとめていかなければと強く思いました。どうか今後とも石井伸之を宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする