こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です。
本日は久しぶりに本格的な雨となっており、これが雪にならずホッとしているところです。この雨量が全て雪になった場合にはどれだけ積もるのか見当が付きません。
午前中に、2月19日の自民党国立総支部新年会に出席していただいた方々への御礼状を郵送した後に、市役所へ向かいました。
午前10時からは、私達自由民主党明政会所属の大和議員が委員長を務める、議会運営委員会が行われ、3月議会に向けての議案、議事日程などが確認されたところです。
議会運営委員会後には、昨日メールで谷保第四公園と汽車ぽっぽ公園女子トイレ内におけるトイレットペーパー位置が悪く、大変使いにくいという連絡をいただき、早速インターン生と市役所脇の谷保第四公園内にあるトイレに行きました。
女子大生であるインターン生と一緒に確認しました。
すると、和式便器の左斜めやや後方にペーパーホルダー設置されていました。
かがんでいるところを想像すると、確かにあの狭い空間でかがんだまま左斜め後方にある紙を取るのは辛い姿勢だと感じます。
すぐさま環境保全課長へその状況をお伝えすると、確かに辛い姿勢であることを認識していただき、前方もしくは左斜め前にあるピンクのダストボックス前に変更するか検討したいという言葉をいただきました。
その後は、市議会通信92号を会派控室で印刷を行いました。昨日、インターン生からは裏面が文字ばかりなので、小さなイラストを入れたほうが良いと言う意見や家内からは細かな文言調整について意見があり、それらを反映させた中で少しずつ進歩させた所です。
様々な意見の中で、一般質問(各議員が一時間の持ち時間を使って、事前に通告しないようで市政全般について質問することを言います)の意味が分からないという点や表面から裏面へと誘導するリードとなる文章が欠けていると言う点は気が付きませんでした。
夜には本町商店街(南武線より南部地域の商店や企業で構成されます)新年会が行われるということから、そちらへ参加して一日が終了しました。
本日は久しぶりに本格的な雨となっており、これが雪にならずホッとしているところです。この雨量が全て雪になった場合にはどれだけ積もるのか見当が付きません。
午前中に、2月19日の自民党国立総支部新年会に出席していただいた方々への御礼状を郵送した後に、市役所へ向かいました。
午前10時からは、私達自由民主党明政会所属の大和議員が委員長を務める、議会運営委員会が行われ、3月議会に向けての議案、議事日程などが確認されたところです。
議会運営委員会後には、昨日メールで谷保第四公園と汽車ぽっぽ公園女子トイレ内におけるトイレットペーパー位置が悪く、大変使いにくいという連絡をいただき、早速インターン生と市役所脇の谷保第四公園内にあるトイレに行きました。
女子大生であるインターン生と一緒に確認しました。
すると、和式便器の左斜めやや後方にペーパーホルダー設置されていました。
かがんでいるところを想像すると、確かにあの狭い空間でかがんだまま左斜め後方にある紙を取るのは辛い姿勢だと感じます。
すぐさま環境保全課長へその状況をお伝えすると、確かに辛い姿勢であることを認識していただき、前方もしくは左斜め前にあるピンクのダストボックス前に変更するか検討したいという言葉をいただきました。
その後は、市議会通信92号を会派控室で印刷を行いました。昨日、インターン生からは裏面が文字ばかりなので、小さなイラストを入れたほうが良いと言う意見や家内からは細かな文言調整について意見があり、それらを反映させた中で少しずつ進歩させた所です。
様々な意見の中で、一般質問(各議員が一時間の持ち時間を使って、事前に通告しないようで市政全般について質問することを言います)の意味が分からないという点や表面から裏面へと誘導するリードとなる文章が欠けていると言う点は気が付きませんでした。
夜には本町商店街(南武線より南部地域の商店や企業で構成されます)新年会が行われるということから、そちらへ参加して一日が終了しました。