こんにちは、シルバー人材センターの皆様が市政発展に向けて大変な努力をされていると認識している石井伸之です。
本日は午前中にとある案件の調査、お昼に歯科医で歯の治療、午後2時からはシルバー人材センター令和元年定時社員総会への出席、高柳議会運営委員長との打ち合わせ、午後7時からは市民団体の総会へ出席して一日が終わりました。
午後2時からのシルバー人材センター社員定時総会では議長として一言挨拶をさせていただきました。
こういった会合において、私の前には必ずと言って良いほど、永見市長が先に挨拶をされます。
正直なところ、トップバッターと違い、2番手ということで心に余裕が生まれることは間違いありません。
心の余裕が油断に繋がることが無いように注意したいと思います。
総会資料にもありましたが、現在国立市シルバー人材センターの会員数は527名。
そのうち、80歳以上は100名を超えています。
元気な方は幾つになっても働ける世の中にする為にも、シルバー人材センターの存在は貴重です。
ただ、河津会長の話では会員増に向けて努力されているとの話がありました。
人材不足の世の中にあって、元気で経験豊かな方は定年後も民間企業で働いています。
すると、シルバー人材センターの会員としてて働いていただく方の確保も重要です。
是非とも自分のペースに合わせた形で働くことの出来るシルバー人材センターの会員となっていただければ幸いです。
特にシルバー人材センター事務局長は、丁寧かつ細やかな気配りの出来る方ですので、適材適所の見本ではないかと思います。
事務局長を先頭に、シルバー人材センター職員の皆様には、会員の働きやすい環境確保に向けて尽力いただければ幸いです。
時計の針を一日戻して、昨日は水曜日ということから、小田原衆議院議員と共に矢川駅で朝の市政報告を行いました。
さすがに上着を着るのは辛い季節です。
これからも公務の合間を縫って、毎週水曜日の朝の市政報告が続けられるよう努力致します。
本日は午前中にとある案件の調査、お昼に歯科医で歯の治療、午後2時からはシルバー人材センター令和元年定時社員総会への出席、高柳議会運営委員長との打ち合わせ、午後7時からは市民団体の総会へ出席して一日が終わりました。
午後2時からのシルバー人材センター社員定時総会では議長として一言挨拶をさせていただきました。
こういった会合において、私の前には必ずと言って良いほど、永見市長が先に挨拶をされます。
正直なところ、トップバッターと違い、2番手ということで心に余裕が生まれることは間違いありません。
心の余裕が油断に繋がることが無いように注意したいと思います。
総会資料にもありましたが、現在国立市シルバー人材センターの会員数は527名。
そのうち、80歳以上は100名を超えています。
元気な方は幾つになっても働ける世の中にする為にも、シルバー人材センターの存在は貴重です。
ただ、河津会長の話では会員増に向けて努力されているとの話がありました。
人材不足の世の中にあって、元気で経験豊かな方は定年後も民間企業で働いています。
すると、シルバー人材センターの会員としてて働いていただく方の確保も重要です。
是非とも自分のペースに合わせた形で働くことの出来るシルバー人材センターの会員となっていただければ幸いです。
特にシルバー人材センター事務局長は、丁寧かつ細やかな気配りの出来る方ですので、適材適所の見本ではないかと思います。
事務局長を先頭に、シルバー人材センター職員の皆様には、会員の働きやすい環境確保に向けて尽力いただければ幸いです。
時計の針を一日戻して、昨日は水曜日ということから、小田原衆議院議員と共に矢川駅で朝の市政報告を行いました。
さすがに上着を着るのは辛い季節です。
これからも公務の合間を縫って、毎週水曜日の朝の市政報告が続けられるよう努力致します。