おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
この土日がお休みなので、朝ゆっくり起きました。
今日・明日は実際は在宅勤務。日頃取り組むつもりです。
昨日(12月7日)の午後は、社員5人が全員揃い、15:30~営業会議を行いました。
今年の6月中旬からヒューマン・ギルドに法人事業部門ができて、アドラー心理学を中心とした個人向け講座に加えて、法人需要にもまた力を入れるようになって、わかったことが3つあります。
1.アドラー心理学の勇気づけは、個人だけでなく企業・自治体にとっても需要があること
2.ヒューマン・ギルドの保持しているコンテンツ(内容)が魅力的であるにもかかわらず、企業・自治体側には正しく伝わっていない。
3.今後は、ヒューマン・ギルドがアドラー心理学の勇気づけを伝え続けるだけでなく、企業・自治体を通じて個人にも届く仕組みが考えられるのではないか。
ところで、営業会議がピークに達しているときに地震が起きました。
東京は震度4でした。
あわただしく会議を終えて、みんな帰り支度を急ぎました。
<お目休めコーナー> 12月の通りがかりで(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/54682ae085bd72c60e980d69b26f5605.jpg)
(クリックしてね)