アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 

昨日のブログで多くの方々にご心配をおかけしました。

昨日も高熱を克服して某金融会社の「カウンセリング力向上研修」を行い、17:32発の上越新幹線に乗り、新潟県五泉市に来ております。
今日は、こちらで午前・午後各1回「メンタルヘルス研修」を行います。


ところで、新幹線の中で吉報に接しました。

昨日の17:58、

(株)日本能率協会マネジメントセンター出版事業本部の久保田 章子さんから「10万部おめでとうございます!」と題するメールが入りました。

岩井先生

お世話になっております。日本能率協会マネジメントセンターの久保田です。
先生、お体の具合はいかがでしょうか?
数ヶ月間溜まっていたお疲れが、一気に出られたことと思います。。
少しは楽になられているとよいのですが…。
いっときお仕事のことはお忘れになって、ゆっくりなさってください。

さて、表題のとおり、本日12刷、5000部の増刷が決定しました。
累計10万部です!!

おめでとうございます。
本当にありがとうございます。
このタイミングは予想していなかったので、
ちょっと驚いてどきどきしています。

マンガでやさしくわかる
アドラー心理学
岩井俊憲,
星井 博文,深森あき
日本能率協会マネジメントセンター

いよいよ目標の10万部到達です。
この本が10万部を達成できたのは、一流編集者の久保田さんとヒューマン・ギルドの関係者の方々のお陰です。
ありがとうございます。

こうなったら続いて20万部、30万部を目指します。
その仕掛けはあります。


◆金井津美さんの社内の関係性を向上させるために~ワーキングウーマンのためのアドラー心理学 が第2回目を迎えました。

“横暴?”な上司と私(下) 

だんだん佳境に入りつつあります。

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )