アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(1月13日)は、ほとんど在宅勤務の日でした。

近く行う2つの講座の資料作りをし、ご担当の方にお送りしました。

(1)1月18日(木)から始まる早稲田大学エクステンションセンター八丁堀校での「より豊かなライフスタイルで生きる:アドラー心理学の実践 」

(2)1月21日(日)の午後に開かれる大和ハウス工業株式会社 充実ネクストライフコミュニティLABOセミナー「今日から使える!大人のアドラー心理学」


仕事をしていると、上の息子からメールが入り、夕方から神楽坂の「酒葵(しゅき)」で3人で会食をすることになりました。


(顔出しの許可を得られず、こんなかたちで)

上の息子(写真中央)はジムで鍛えていて、筋肉モリモリ。

下の息子は、そのことで刺激を受けて、おそらく近くジム通いをすることになるでしょう。

フィジカルにこだわり、心臓の左室肥大の共通項のある親子3人の語らいでした。

3人揃って焼酎を飲んでいるところにサプライズ。

下の息子(いわゆるタクロウ)が15日で28歳になるお祝いの会になりました。

<お目休めコーナー>1月の花(11 

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを



コメント ( 0 ) | Trackback ( )