アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(1月26日)は、10:00~17:00に アドラー心理学ベーシック・コース(平日開催)2日目の講師として代役登壇しました。

本来は、永藤かおるさんが講師のはずでしたが、体調を壊したので、今度は私が代役を務めたわけです。

参加者は14名(1人お休み)。男性はたった2名でした。

2日目の講座の柱は次の3つでした。

1.アドラー心理学の基本的な考え方

2.ライフスタイルの理論

3.人間行動の理解 ー 不適切な行動の4つの目標


的を射た質問がいくつも出ました。

ライフスタイルの演習(自己概念と世界像)では、いつもの講座よりも深い気づきがあったようです。

誕生順位の演習では、好ましい分布になりました。

◆今後のアドラー心理学ベーシック・コース は、東京だけでなく大阪、札幌でも開催します。

(1)東京開催
土日・2月コース  2/10.11.24.25(4日間)
 
金曜・4-5月コース 4/13.27.5/11.25(4日間)

(2)大阪開催
 4/7.8.21.22(土日4日間)

(3)札幌開催
 6/2.3.16.17(土日)

◆2/3.4.17.18.  3/3.4.17.18(土・日・8日間)開催の アドラー・カウンセラー養成講座 に1名空きが出ました。
受講資格のある方は、是非この機会に。

<お目休めコーナー>1月の花(22

人気ブログランキングへ
(クリック勇気づけを)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )