付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「EDGE OF SPIDER-VERSE」 MARVEL

2016-04-13 | 超能力・超人・サイボーグ
 日本でも有名なアメリカン・コミックのヒーローの1人、スパイダーマンは実はいろいろなバージョンがあって、最近はそのすべてのスパイダーマンが集結する『スパイダーバース』が展開中。並行世界だかなんだか、とにかくすべての世界のスパイダーマンが集結して、共通の敵と戦う展開。昨年は遂に東映版スパイダーマン(+レオパルドン)の登場で日本でも話題となりました。
 なんというか、戦隊ヒーローVSシリーズ、仮面ライダー大集合みたいな話ですが、あれもこれもあいつもそれもスパイダーマン。
 この「EDGE OF SPIDER-VERSE」は、そんなシリーズのさわりやらなにやら5編を集めたもの。
 「SPIDER-WOMAN」は、本来の主人公ピーター・パーカーの恋人だったグウェン・ステイシーがスパイダーマン、スパイダーグウェンとして戦う物語。
 「SP//DR」は、父の遺志を継いでスパイダーマン型パワードスーツに乗って戦う14歳の少女の物語で、そこからブタ型スパイダーマンやらなにやらと合流してスパイダーマン大戦に加わるまでの物語。あとは怪奇クモ男編やらサイバーパンクとかで、すぐに怪人モーランが乱入してきますがとにかく、いろんなスパイダーマンが登場する1冊。
 なんか女性がぞろぞろ増えていて、なかなかにぎやかですが、こういうアメコミ沼は広くて深いので深入りせず、ちょろちょろとつまみ食いするにとどめてます。なので手にしたアメコミはさほど多くなく、しかもすぐに手放すので、今思うともったいないことしきり。最初に手にしたのは、スターウォーズのエピソード4の公開前のB4大判コミック。たしか映画の前半までのものだったはずで、アメリカ土産。あれはかさばって書棚に入らなかったから、人に譲ったはずなんだよね。

【EDGE OF SPIDER-VERSE】【THE AMAZING SPIDER-MAN】【MARVEL】【SPIDER-MAN NOIR】【SPIDER-WOMAN】【THE SPIDER-MAN】【I WALKED WITH A SPIDER!】【SP//DR】【STAN LEE&STEVE DITKO】【デアデビル】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする