料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館発  秋田沖 季節はたはた 秋田県人は 大好き!!③

2009-12-22 22:17:10 | 稲穂の料理


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 雪のち曇り でも湿気が多く重い雪です
最高気温は 4度 最低気温は 1度
昨日辺りから比べると
寒い寒気団のトンネルから
少し抜け出したように感じます

今日の写真は 「秋田沖季節はたはたの湯っこ煮」 の
茹でたての写真です。

作り方は先日ご報告 いたしましたが
このブログの際に、」ハタハタを釣りお届けいただいた
知人のKさんが一味唐辛子をかけると
もっと美味しいとコメントを戴いたので
早速我が家もまねっこして一味唐辛子をかけてみました



ちょっと掛けすぎたかな?と思いましたが
いやいやこれ位が「うんめがったんし!!!」

先日いつもコメントを下さっている
「fuuさんのブログ」でも
ご紹介いただきました

FUUさんありがとうございます

本当に簡単な 「秋田沖季節はたはたの湯っこ煮」

もうすぐ秋田でさえ「秋田沖季節はたはた」の
生のものが食べられなくなります

手に入る方是非 「秋田沖季節はたはたの湯っこ煮」 だまされたと思って
食べてみてください

「うんめがら!!!!!」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする